Raspberry Pi を利用して繰り返し処理を行いたい
1. 環境
| ソフト・ハード | バージョン |
|---|---|
| Raspberry Pi | Raspberry Pi 3 Model B+ |
| Raspbian | 10.11 |
| Kernel | 5.10 |
| Python | 3.7.3 |
2. コマンド
| コマンド | 内容 |
|---|---|
| sudo apt-get install chkconfig | チェック用モジュールインストール? |
| chkconfig cron | cronが動作確認 |
| systemctl enable cron | cron off のとき、ON にする |
| sudo /etc/init.d/cron start | cronの起動 |
| sudo service cron restart | cronサービスの再起動 |
| sudo /etc/init.d/cron stop | cronの停止 |
| sudo crontab -e | エディタ立ち上げ |
| Ctrl + O | エディタ書き込み |
| Ctrl + X | エディタ終了 |
| crontab -l | 設定されてるcronを表示する |
| crontab -r | cronは削除する |
3. crontab 内容
基本
crontab
* * * * * command
分 時 日 月 曜日
| | 分 | 時 | 日 | 月 | 曜 |
|:-:|:-:|:-:|:-:|:-:|:-:|:-:|
| 範囲 | 0-59 | 0-23 | 1-31 | 1-12 | 0-7(0と7はSunday) |
コマンド
| コマンド | 内容 |
|---|---|
| [*] | 毎時 |
| [ , ] | and |
| [ / ] | ステップ数 |
| [ - ] | 範囲指定 |
例
| 記述 | 実行内容 |
|---|---|
| * * * * * | 1分毎に実行 |
| 32 02 * * * | 02:32に実行 |
| */10 * * * * | 10分毎に実行 |
| 0 */4 * * * | 4時間毎に実行 |
| 0-10 20 * * * | 20:00から20:10まで 1分毎に実行 |
| 0,30 20 * * 2,4 | 毎週,火,木曜の 20:00と 20:30に実行 |
| * 20 * * * | 20:00から 20:59まで 1分おきに実行 |
| 0 1 * * * | 1:00に実行 |
| 0 * * * * | 毎時 0分に 1時間おきに実行 |
| 2 8-20/3 * * * | 8:02,11:02,14:02,17:02,20:02に実行 |
| 10 3 1 * * | 毎月1日の 3:10分 に実行 |
| 0 12 * * 0 | 毎週日曜日 12:00 に実行 |
参考にさせて頂いたサイト