3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Java入門 繰り返し(for文)

Last updated at Posted at 2014-08-06

Java入門
繰り返し処理 (for文)

同じことを繰り返すのは非常に退屈でつまらないものです。しかも単純作業は間違えやすい。
そこで、Javaには繰り返し処理としてfor文が存在します。

sample.java
public class Sample {
	public static void main (String[] args) {
		int i;
		String message = "世界一かわいいよ!";

		for (i = 0; i < 5; i++) {
			System.out.println (message);
		}
	}

}

これを実行してみると

sample.java
世界一かわいいよ!
世界一かわいいよ!
世界一かわいいよ!
世界一かわいいよ!
世界一かわいいよ!

messageに格納されていた「世界一かわいいよ!」が5回出力されました。

繰り返しに使用したfor文を詳しく見ていきます。

sample.java
// for文で使用する変数iを宣言します。
int i;
String message = "世界一かわいいよ!";

// 5回繰り返して出力する。
for (i = 0; i < 5; i++) {
     System.out.println (message);
}

for文の中のi = 0はiを0で初期化しています。
i < 5は繰り返す回数です。これはiが5になるまで繰り返すという意味です。
i++でfor文に入るたびにiが1ずつ増えていきます。iが5になるとfor文の条件を抜けるので、実行しなくなります。

今回、for文で使用する変数iは外に宣言しましたが

sample.java
for (int i = 0; i < 5; i++)

上記のようにfor文の中に宣言することも可能です。JavaであったりC++はこのように書く人が多いのかな。

3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?