7
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AZ-400をサクッと合格しましたので、その方法を共有させてください

Last updated at Posted at 2024-03-12

どうもこんにちはClefable_Tです。

AZ-400(Designing and Implementing Microsoft DevOps Solutions)なる資格試験に合格しましたので、試験受験までに行ってきたことをお伝えします。

本記事の前提等の前置きがどうでも良い方は、画面横にあるの目次のUdemyの問題を解くうえでの注意点だけでも参考にしてみてください。
それ以外は他の記事と対して変わりません。

前提条件(本記事の対象となるかた)

AZ-104 or AZ-204を既に合格されている方。
上記を取得していないと、Microsoft Azure DevOps Engineer Expertの称号は得られないようです。
多分これらを受験してからの方がこの試験(AZ-305もそうですが)は製品に対しての総合的な理解が早いかもしれないです。

※AZ-104に関しては筆者も記事を作成しているので、参照いただけたら幸いです。

image.png

色々な名称が混在しているので、以下に纏めます。
※ざっくりこんな感じなんだなとお考えください

  • Designing and Implementing Microsoft DevOps Solutions
    →AZ‐400の試験名
  • Microsoft Azure DevOps Engineer Expert
    →AZ-400合格に加えて、AZ-104 or AZ-204を取得していると貰える称号

所要日数と勉強時間

3週間弱
40~50時間ほど

筆者について

Azureのインフラエンジニア
開発系は何も知らない。gitのコマンドはcommitぐらいしか知らんレベル。
バッチファイル、PowerShell、ARMテンプレートの内容、Pythonは薄ーく分かるレベル。

勉強方法

UdemyとExamtopicsの2つを只管高速回転して問題を解くようにしてました。
使用したUdemyの講座を下記に貼り付けておきます。

また、ラーニングパスはほとんど見ませんでした。
問題集を解いていく中で解説等を見ても分からない or 納得できない場合のみ個別で都度調べて疑問点を解消するようにしてました。
六法の使い方に似てますね。(笑)

ラーニングパスを悪く言うつもりは毛頭ないというのを前提で話しを聞いてほしいのですが、ラーニングパスベースでの勉強ってどうしてもインプット重視の学習になりがちなんですよね。

インプット重視の学習だと、多くの方は・・・

ラーニングパス全部終わらせました!→問題集解いてみます!→全然解けませんでした、オワタ/(^o^)\

余程の天才とかでない限り、インプット型の勉強方法って大体このループになると思います。こうならないためにも問題集ベースのアウトプット型の勉強で行きましょう。

思い出すという行動を何度も行う事で人の記憶は定着するみたいなので。

それに社会人は時間もかなり限られてるじゃないですか。ここまで読んでいただいた方に無駄な時間を使ってほしくない・・

念のため、ご案内

Udemyの問題を解くうえでの注意点

この記事で本当に伝えたかったのは本章(ここだけで、それ以外は読まなくてOK)です。

AZ-400では、下記のような問題が頻出します。画像を載せておきます。

  • 選択肢の中からドラッグアンドドロップして正しい手順にせよ or 正しい製品等を選べ
  • プルダウンメニューから正しいコマンドやオプションを選択せよ

Udemyの問題では、この手の問題は回答がそれぞれ組み合わさった状態で3~5択ぐらいになって出題されています。

つまり何が言いたいのかというと、問題集の下部にある、この回答の組み合わせは一切見ないで問題を解けるようにしてください。ということです。

このように問題を解かないと本試験で多分問題解けないです。
最初はしんどいですが、どうかこの方法で進めてください。お願いします。(圧)

image.png

Examtopicsの問題を解くうえでの注意点

すべての問題でDisccusion を確認するか、自分で調査するようにしてください。
このサイト、かなり有用なのですが、間違いが多いんですよね。
Disccusion内では有志の方々が解説してくれています。

試験結果

788点でした。
合格点は700点です。

うん、危なかった。
理由としては初見の問題が非常に多かったためです。
Udemy、Examtopicsにも載っていない、初見の問題が当日の問題数43問中11問ほどありました。
ですので、問題集で出た問題に関してはほぼ確実に全問正解といった格好になります。

結果的にギリギリな合格ではありましたが、確実に不正解な問題は43問中11問。
その中で取りこぼしが1問あったとしても、不合格になることはないだろうなぁ~と、フワッとした気持ちで「完了」ボタンを押しました。

image.png

雑記

皆さんは、ベンダー資格はオンラインでやっておりますか?それともテストセンターまで出向いていますか?

毎回オンラインで受験すると、筆者は大体下記のような現象に遭遇するので、テストセンターに行って受験したい・・・

  • PCが固まって問題が出てこなくなる(テストのタイマーは動きっぱなし)
  • 受験環境撮影などのチェックイン作業を実施後、精神統一したい試験の直前に、監視員から20分ぐらい追加であれ見せなさい、これ見せなさい。と指示をいただく。※無理な方法でPC動かしたからなぜかSiriさんが「なにも分かりません」と金言を放つ。(監視員に激詰めされました)

いつもバタバタになってしまうので、対処方法とかあれば教えてほしいです。

最後に

本試験では想像以上に初見の問題が出ました。なので、UdemyとExamtopicsで出てくる問題は必ず完璧に暗記(欲言えば理解)するようにしてください。

次はAZ-140 or 120かGCPの資格取ります。
最後までありがとうございました。

7
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?