情報学基礎
- 計算理論
- オートマトン理論・形式言語理論
- プログラム理論
- 計算量理論
- アルゴリズム理論
- 暗号系
- 情報数理
- 数理論理学
- 離散構造
- 計算論的学習理論
- 量子計算理論
- 組み合わせ最適化
ソフトウエア
- アルゴリズム工学
- 並列処理・分散処理
- プログラム言語論・プログラミングパラダイム
- プログラム処理系
- オペレーティングシステム
- ソフトウエア工学
- ソフトウエアエージェント
- 仕様記述・仕様検証
- 開発環境
- 開発管理
- 組み込みソフトウェア
計算機システム・ネットワーク
- 計算機アーキテクチャ
- 回路とシステム
- VLSI設計技術
- ハイパフォーマンスコンピューティング
- リコンフィギャラブルシステム
- ディペンダブルコンピューティング
- 組み込みシステム
- ネットワークアーキテクチャ
- ネットワークプロトコル
- ネットワークセキュリティ技術
- モバイルネットワーク技術
- トランスポート技術
- オーバレイネットワーク
- トラフィックエンジニアリング
- ネットワーク運用技術
- ネットワーク計測
- ユビキタスコンピューティング
- 大規模ネットワークシミュレーション
- 相互接続性
- ネットワークノードオペレーティングシステム
- ネットワーク情報表現形式
- サービス構築基盤技術
メディア情報学・データベース
- データベース(DBMS)
- コンテンツ
- マルチメディア
- 情報システム
- Webサービス
- モバイルシステム
- 情報検索
- グラフィクス
- 可視化
- コーパス
- 構造化文書
- ヒューマンインターフェイス
- ユーザモデル
- グループウエア
- バーチャルリアリティ
- ウエアラブル機器
- ユニバーサルデザイン
- アクセシビリティ
- ユーザビリティ
知能情報学
- 探索・論理・推論アルゴリズム
- 学習と知識獲得
- 知識ベ一ス・知識システム
- 知的システムアーキテクチャ
- 知能情報処理
- 自然言語処理
- 知識発見とデータマイニング
- 知的エージェント
- オントロジー
- ウェブインテリジェンス
知覚情報処理・知能ロボティクス
- パターン認識
- 画像情報処理
- 音声情報処理
- コンピュータビジョン
- 情報センシング
- センサ融合・統合
- センシングデバイス・システム
- 知能ロボット
- 行動環境認識
- モーションプランニング
- 感覚行動システム
- 自律システム
- ディジタルヒューマンモデル
- アニメーション
- 実世界情報処理
- 物理エージェント
- インテリジェントルーム
感性情報学・ソフトコンピューティング
- 感性デザイン学
- 複雑系
- 確率的情報処理
- 感性表現学
- 感性認識学
- 感性認知科学
- 感性ロボティックス
- 感性計測評価
- あいまいと感性
- 感性情報処理
- 感性データベース
- 感性インタフェース
- 感性生理学
- 感性材料製品
- 感性産業
- 感性環境学
- 感性社会学
- 感性哲学
- 感性教育学
- 感性脳科学
- 感性経営学
- ニューラルネットワーク
- 遺伝アルゴリズム
- ファジィ理論
- カオス
- フラクタル
図書館情報学・人文社会情報学
- 図書館学
- 情報サービス
- 図書館情報システム
- ディジタルアーカイブ
- 情報組織化
- 情報検索
- 情報メディア
- 計量情報学・科学計量学
- 情報資源の構築・管理
- 文学情報
- 歴史情報
- 情報社会学
- 法律情報
- 情報経済学
- 経営情報
- 教育情報
- 芸術情報
- 医療情報
- 科学技術情報
- 知的財産情報
- 地理情報
認知科学
- 認知心理学
- 進化・発達
- 学習・思考・記憶
- 推論・問題解決
- 感覚・知覚・注意
- 感情・情緒・行動
- 比較認知心理学
- 認知哲学
- 脳認知科学
- 認知言語学
- 行動意思決定論
- 認知工学
- 認知考古学
- 認知モデル
- 社会性
統計科学
- 調査・実験計画
- 多変量解析
- 時系列解析
- 分類・パターン認識
- 統計的推測
- 統計計算・コンピュータ支援統計
- 統計的予測・制御
- モデル選択
- 最適化理論
- 医薬生物・ゲノム統計解析
- 行動計量分析
- 数理ファイナンス
- データマイニング
- 空間・環境統計
- 統計教育
- 統計的品質管理
- 統計的学習理論
- 社会調査の計画と解析
- データサイエンス
生体生命情報学
- バイオインフォマティクス
- ゲノム情報処理
- プロテオーム情報処理
- コンピュータシミュレーション
- 生体生命システム情報学
- 生体情報
- ニューロインフォマティクス
- 脳型情報処理
- 人工生命システム
- 生命分子計算
- DNAコンピュータ