0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【簡単スケジュール設定】90日以上に1回、フロー実行する時【Power automate】

Last updated at Posted at 2024-07-08

手を加える必要があるフローのスケジュール設定の話

Power automateにはクラウド操作の都合上なのか…
色々な制限があります…:angel_tone1:

例えば半年に1回フロー実行を行いたい時などは、
PowerAutomateの特性上フローが実行されず90日間過ぎると
フロー自体が無効化されてしまうため、
下記のスケジュール実行トリガーを半年に1回設定するだけではだめなのです。

image.png

詳しくは下記の記事を参照ください。

ではどうしたらいいのかというとまず、実行日を確定してあげて、

①フローを毎日実行
②今日の日付を取得
③条件のアクションを1つ追加
④②の今日の日付と実際の実行日(MM/dd)が合致していたら後続のフローへ
⑤そうでなければフロー終了

といったフローにしてあげると、
簡単に90日以上に1回スケジュール実行する時用のフローの出来上がりです!

実際のフロー見本

image.png

作成アクションの中身(今日)
formatDateTime(addHours(utcNow(),9),'MM/dd')
#フローをRunした日付のフォーマットをMM/ddに変更しているだけ

年に2回など複数実行日があるときは、条件アクションのAndをOrにして
追加ボタンをクリック、そこに実行日を追加してあげてください。

注意

スケジュールはこれで大丈夫ですが
コネクタも90日以上過ぎると接続が切れるので90日以上に1回のフローにめったに使わないコネクタを使用しないように注意しましょう(または定期的に、そのめったに使わないコネクタを利用するようにするかのどちらか)。

短いですが、今日はこれで終わりです:wave_tone4:

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?