シンボリックリンクの基本トピック
シンボリックリンクの概要
シンボリックリンク(Symbolic Link)はディレクトリやファイルまでのパスを含んだファイルのことを指します。シンボリックリンクを作成することで、カレントディレクトリから遠いファイルへのアクセスもスムーズに行うことが可能になります。
シンボリックリンクの貼り方
.
├── other files
└── test
└── sample
CLI(コマンドライン)で$tree$を実行した際に上記のようなディレクトリ構成が得られるとします。この際にシンボリックリンクを用いることで、test/sample
ディレクトリをsample
だけで指定が可能になります。
$ ln -s test/sample sample
たとえば上記のようにln
コマンドを実行することで、sample
を指定するだけでtest/sample
を取り扱うことが可能です。ln
コマンドが正常に動作した場合tree
を実行すると下記のような結果が得られます。
.
├── other files
├── sample -> test/sample
└── test
└── sample
上記のsample -> test/sample
が作成したシンボリックリンク(symbolic link)に対応します。このシンボリックリンクの動作確認にあたっては、たとえば下記のようなコマンドを実行すると良いです。
$ echo xxx > sample/test.txt
$ tree
・実行結果
.
├── other files
├── sample -> test/sample
└── test
└── sample
└── test.txt