8
14

More than 5 years have passed since last update.

Fritzingでの部品の作り方のコツ(部品データ付)

Last updated at Posted at 2017-12-07

Fritzingは良い。

  • ブレッドボードのイメージを手軽にかける。部品の下にジャンパー線を這わせる必要があったとき、実物をボードから抜き差しせず試せる。
  • ブレッドボードから基板化するときパターンや部品配置を決定する支援をしてくれる。基板の裏表ビューがあるので部品の方向をまちがったりしない。

けど、汎用部品はたくさん登録されているが、新しめな部品、特に秋月電子で売っている部品は登録されていない。
でも登録しないとちゃんとしたブレッドボードイメージは書けないし、基板イメージも作れない。部品の寸法やピンの並が重要になるからだ。

部品の登録は誰かが作った.frpzファイルをダウンロードしてきてインポート出来るが、誰も作ってない部品の場合はどうするか。
作るしかない!!

ここでは、Fritzingの部品の作り方のコツと、自作した部品データを公開したい。


部品の作り方のコツ

部品を作る基本は、以下のURLにとても詳しく書かれている。なのでまずこのURLを読もう。
https://jumbleat.com/wp-content/cache/all/2017/01/18/making_custom_parts_fritzing//index.html

その上で、上記URLで学んでも以下の点はつまづきやすいので注意しよう。

  • 文字はアウトライン化する。Inkscapeのメニュー「パス」->「オブジェクトをパスへ」でアウトライン化出来ます。
  • SVG形式のファイルをFritzingに読み込んでもピンがリンクしない場合は、Fritzingで素直にピンを紐づけるのが早い。
  • 次のようなエラーが出たら、お絵かきツールのInkscapeにて、「copper1」以下を削除する。

【エラー】
エラー

【copper1以下を削除する例】
例

作った部品の披露

の部品を作ってみた。
リンクをクリックするとダウンロードできるので使ってみてほしい。
※パーツの絵はDEKOさんのページのデータを一部使わせていただいております。

akizuki02.jpg

8
14
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
14