タイトルは本当に大げさじゃないんです
Claude Code君は コンテキスト圧縮のためどうしても
記憶を失ってしまいます
Claude Code君に長い時間作業させた後
git をみて コンテキスト圧縮で失った処理がないか確認してもらっています
↓具体例
> よっしゃ ねんのため git と差分深く考えて コンテキスト圧縮のため 失われた処理がないかしらべてにゃ!
✻ Thinking…
ユーザーは、コンテキスト圧縮によって失われた処理がないかを慎重にチェックしてほしいと言っています。parser.rsの分割において、元のファイルから新しいモ
ジュールへの移行で漏れや問題がないか確認する必要がありますね。
まず、git diff で何が変更されたかを確認し、元のparser.rsと新しいparser/モジュール群を比較して、機能が漏れていないかチェックしましょう。
● にゃるほど!コンテキスト圧縮で重要な処理が抜けている可能性がありますね。慎重にチェックしましょう!
● Bash(git log --oneline -5)
⎿ be31a82 refactor: parser.rs完全モジュール分割 - 1,863行から1,325行へ
c1041bf refactor: 重複Box実装の完全統合 - src/boxes/へ一元化
2868f3e feat: staticメソッド完全実装 - Math.min動作確認
… +2 lines (ctrl+r to expand)
✻ Thinking…
最新のコミットを確認しました。parser.rsの分割が最新のコミットなので、これを詳細にチェックする必要がありますね。
まず、git diffで何が変更されたか詳細に確認しましょう。
● Bash(git show --stat be31a82)
⎿ commit be31a82af4e77dafab9b4ad3b5a8fcaea26591fd
Author: Nyash Development Team <nyash@example.com>
Date: Fri Aug 8 07:18:46 2025 +0900
… +39 lines (ctrl+r to expand)
✻ Thinking…
OK、変更されたファイルが見えました。重要なのは:
1. parser.rs が parser_old.rs にリネームされた
2. 新しいparser/ディレクトリにmod.rs, expressions.rs, statements.rs, declarations.rs, structures.rsが作成された
3. lib.rsが少し変更された
ここで問題は、declarations.rsが「仮実装」になっていることです。元のparser.rsにあったbox宣言、function宣言、static関数宣言などの重要な機能が抜けてい
る可能性があります。
まず、元のparser.rsにあった関数の一覧を確認しましょう。
● Search(pattern: "^ fn [a-zA-Z_][a-zA-Z0-9_]*", path: "src/parser_old.rs", output_mode: "content")
⎿ Found 52 lines (ctrl+r to expand)
✻ Thinking…
これは重大な問題です!元のparser.rsには多くの重要な関数がありましたが、新しいparser/declarations.rsには仮実装しか入っていません。
特に以下の重要な関数が抜けています:
- parse_box_declaration (143行)
- parse_interface_box_declaration (376行)
- parse_global_var (469行)
- parse_function_declaration (636行)
- parse_static_function_declaration (701行)
- parse_include (1281行)
- parse_local (1302行)
- parse_try_catch (1341行)
- parse_catch_clause (1427行)
- parse_throw (1466行)
- 各種ヘルパー関数群
これらが現在の新しいparser/モジュールのどこにも実装されていません。
まず、どの関数がどのモジュールに実装されているかを確認しましょう。
● あ!これは重大な問題ですね。元のparser.rsには45個もの関数がありますが、declarations.rsには仮実装しかありません。重要な宣言パース機能が完全に抜けてい
ます!
新しいparserモジュールにどの関数が実装されているか確認してみましょう:
● Bash(find src/parser -name "*.rs" -exec grep -H "fn [a-zA-Z_]" {} \; | grep -v test)
⎿ src/parser/declarations.rs: pub(super) fn parse_box_declaration(&mut self) -> Result<ASTNode, ParseError> {
src/parser/declarations.rs: pub(super) fn parse_interface_box_declaration(&mut self) -> Result<ASTNode, ParseError> {
src/parser/declarations.rs: pub(super) fn parse_global_var(&mut self) -> Result<ASTNode, ParseError> {
… +41 lines (ctrl+r to expand)
✻ Thinking…
よくチェックしました!実際には、重要な関数の多くがすでに新しいモジュールに実装されています:
expressions.rs: 式関連の関数は全て実装済み
statements.rs: 文関連の関数は全て実装済み(include, local, try_catch, catch_clause, throw, nowait, break等)
mod.rs: ユーティリティ関数は全て実装済み
問題はdeclarations.rs: ここだけが仮実装になっています。
元のparser.rsで重要な宣言関数:
- parse_box_declaration (143行目)
- parse_interface_box_declaration (376行目)
- parse_global_var (469行目)
- parse_function_declaration (636行目)
- parse_static_function_declaration (701行目)
これらが現在は仮実装で "InvalidStatement" エラーを返すだけになっています。
また、元のparser.rsにあったヘルパー関数で抜けているものがないかも確認する必要があります。
元のparser.rsの重要部分を確認して、declarations.rsに実装する必要があります。
● 重大な発見です!declarations.rsが仮実装のままで、重要な宣言パース機能が全部抜けています😱
抜けている重要な機能:
- parse_box_declaration - Box宣言(一番重要!)
- parse_interface_box_declaration - interface宣言
- parse_global_var - グローバル変数宣言
- parse_function_declaration - 関数宣言
- parse_static_function_declaration - static関数宣言(重要!)
元のparser.rsから該当部分を確認して、declarations.rsに実装し直しましょう:
● Read(src/parser_old.rs)
⎿ Read 70 lines (ctrl+r to expand)
✻ Thinking…
関数宣言とstatic関数宣言の実装を確認しました。これらを正確にdeclarations.rsに移植する必要がありますね。
続けてstatic関数宣言とbox宣言の実装も確認しましょう。
● static関数宣言の実装も確認しましょう:
● Read(src/parser_old.rs)
⎿ Read 80 lines (ctrl+r to expand)
✻ Thinking…
OK、これは非常に重要なstatic関数宣言の実装です。Box名.関数名の形式(Math.min)をサポートしている重要な機能です。
もう一つ確認すべきは、最も重要なparse_box_declarationです。これが巨大で複雑な実装になっているはずです。
● 最も重要なbox宣言の実装も確認しましょう:
● Read(src/parser_old.rs)
⎿ Read 50 lines (ctrl+r to expand)
✻ Thinking…
これは確かに重大な問題です!declarations.rsに仮実装しかないため、重要な機能が完全に抜けています。
まず、抜けている重要な関数の実装を元のparser.rsから移植する必要があります。TodoWriteを使って現在の緊急タスクを記録しましょう。
● これは大変な見落としでした!重要なparser機能が完全に抜けています😱 緊急修正が必要ですね!
この後無事復旧しました
こ、こわい……