6/25 ほやほやのGemini CLIを試してみました
Gemino CLIはWindowsにもWSLにもインストールできます。claude codeもWindowsにインストールさせてほしいですね
さっそくとあるプロジェクトの編集を頼んだところ
混んでいるのかAPIエラー。2.5proを使用していても強制的も2.5flashに切り替えられることもありました
編集を続けたところ、5分以上経っても応答が止まらず、処理を強制的に止めるまでに至ったこと。
その後にトークン消費量を確認したところ、なんと200万トークンを突破していました
上記のエラーが延々とつづく!
さらにめげずにclaude codeなら5分で終わる処理を(実際に後でお願いしたらそれぐらいで終わりました)
2時間絵年と考え続けてそれでも終わらず強制終了させたのですが。
1,10,100,1000…い、一千万トークン!????
正直プログラムに使うにはまだまだブラッシュアップが必要です。
ちなみに当方geminiモデルは高く評価しており、claude codeの出力を一度geminiに渡せば改善案を出してくれることが多く非常に助かっています。
それだけに後出しのgemini cliがこの状況にびっくりです
せめて無限ループにはならないように早期のバージョンアップをしてほしいですね・