LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

ただのオタクによる自己紹介

Last updated at Posted at 2020-12-04

ごきげんよう、FluffyMadeCafe(フラッフィーメイドカフェ)と言う、電子工作を中心とした、もの作りのサークル代表をしている、ちゃまおです。

この記事では、サークル名の由来や、代表者の簡単な自己紹介をしようと思います。

サークル名の由来

FluffyMadeCafeを単語に区切って日本語訳すると・・・「Fluffy:ふわふわ」、「Made:作るを意味するmakeの過去形」、「Cafe:喫茶店」です。某アニメの某喫茶店をベースにして、サークル代表者が好きなメイド(Maid)と、もの作り(Made)をかけています。完全にサークル代表者の趣味嗜好です。でも、活動内容は、真面目。

サークル代表者の経歴

  • 某国立大学で博士(工学)を取得。
  • 専門は計算神経科学。
  • 使用歴の長いプログラミング言語はC。PythonやMATLABもちょっと分かる。
  • プログラミングの際に使用しているエディタはVSCode。
  • パソコン環境は、ノートパソコン(Windows 10)と、自作デスクトップパソコン(Windows 8.1 + Ubuntu 18.04.3 LTS)。
  • Raspberry Piシリーズのファンだけど、ガチ勢では無い。
  • 趣味はオタク活動全般。秋葉原の空気を吸いに行くことが多い。

Qiitaの運用方針

これまでは、分からない事があったら、海外サイトや、Qiitaの投稿記事を中心に色々と調べて、知識をInputしていました。

これからは、自分の持っている知識をOutputして、誰かの役に立てればいいなと思っています。将来的には薄い本出せたらいいなー(追記:同人誌と商業誌出しました)。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0