0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AWSのIAMユーザーのMFAデバイスを削除(登録解除)する方法

Posted at

AWSのログインをIAMで管理している方はログインに使用しているIAMユーザーに対して多要素認証(MFA)の設定を実施していることが多いかと思います。

上記のMFAについて、
設定方法を紹介している記事は多くありましたが、削除方法を記載しているものがあまり見られなかったので記載してみようと思います。
※こちらで紹介している方法は2025年4月時点の画面をもとにしたものです。

MFAデバイスの登録解除手順

対象のIAMユーザーでAWSアカウントへログインした後、右上のユーザー名の部分をクリックします。
表示されたリストから「セキュリティ認証情報」をクリックします。

画面下部から「多要素認証(MFA)」のリストへスクロールし、削除対象のデバイスにチェックを入れ「削除」をクリックします。

削除確認のポップアップが表示されるので「削除」をクリックします。

元の画面に遷移され「MFAデバイスが削除されました。」と表示されれば削除完了です。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?