4
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

IPアドレスをワンクリックで変えるバッチファイルをつくる

Last updated at Posted at 2018-01-31

20180203 追記

何も考えずに本番ネットワークにさして実行したらIPアドレスが重複してサーバを落としちゃったから気を付けような

この記事を見てできること

  • IPアドレスをワンクリックで変更できる

何が助かるのか

ネットワークスイッチを触るのにとにかく楽

経緯

  • コンソールもCLIもないネットワークスイッチにあたった  

  • IPアドレスのセグメントを合わせるのに毎回【コントロールパネル】-【ネットワークとインターネット】-【ネットワークと共有センター】-【アダプターの設定の変更】-【イーサネット】-【プロパティ】-【インターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)】
    という選択するのが苦痛すぎた(情弱)

  • 【Windowsキー+ R】を押してncpa.cplと入力してショートカットしていたが、それすらだるすぎる

→もっと簡単にできないのか???????

結論

バッチファイル作ればいけそう。

やり方

  1. テキストファイルを作る
  2. 下記の文をそのままコピー&ペースト
change_ip_192.bat
@echo off
netsh interface ipv4 set add name="イーサネット" source=static addr="192.168.1.1" mask="255.255.255.0" gateway=""

3.【名前を付けて保存】で拡張子を(.bat)で保存
4. 作成した.batファイルを右クリック、管理者権限で実行
5. IPアドレスを確認してみよう

自動に戻したいときのbatファイル

先の手順でもう1つファイルを作ればOK。

change_ip_auto.bat
@echo off
netsh interface ipv4 set add name="イーサネット" source=dhcp

注意すべきこと

  • 必ず管理者権限で実行すること
  • 実行するかどうかの分岐や実行されたかどうかの結果を表示する機能はつけていない

今後やりたいこと

  • DNSや他の複雑な設定もワンクリックでできるようにする
4
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?