LoginSignup

This article is a Private article. Only a writer and users who know the URL can access it.
Please change open range to public in publish setting if you want to share this article with other users.

MinSegShield M2V5 を使用しない場合の電子工作

Last updated at Posted at 2024-02-01

4.2.3 MinSegShield M2V5 を使用しない場合の電子工作

 ここでは,本解説記事とは異なり,高価な MinSegShield M2V5 を使用せずに自作のシールドを作成し,コストの削減を目指します.

 それでは,以下の部品(部品表はこちら)を使用して,電子工作を行なっていきましょう.

image.png

image.png

(I) 磁気式エンコーダ付きギヤード DC モータの結線

 アーム用の「④ 磁気式エンコーダ付きギヤード DC モータ (FIT0481)」にはケーブルが付属していますが,長さが短いので,このままでは接続できません.そこで,付属ケーブルを半分に切断し,延長ケーブルとハンダなどで接合することにします.

image.png

 つぎに,1⃣~5⃣ の部品を以下のように取り付けます.

image.png

そして,延長したケーブルを

  • 延長ケーブル側の A, B 信号をそれぞれ Arduino Mega の 2, 3 番ピンに接続
  • 延長ケーブル側の M1, M2 をそれぞれモータドライバ DRV8833 の OUT1, OUT2 に接続
  • モータドライバ DRV8833 の IN1, IN2 をそれぞれ Arduino Mega の 6, 7 番ピン に接続 $\cdots\cdots$ ジャンパワイヤやジャンパ線を使用
  • モータドライバ DRV8833 の VCC, GND をそれぞれ Arduino Mega の VIN, GND に接続 $\cdots\cdots$ ジャンパワイヤやジャンパ線を使用

のように結線します.

image.png

(II-1) 振子用エンコーダの結線 (RASPLib を使用する場合)

 RASPLib と Simulink Support Package を使用して実装する場合,

  • 振子用エンコーダ(⑦ 光学式エンコーダ)の 0V, +V をそれぞれ Arduino Mega の GND, 5Vに接続
  • 振子用エンコーダ(⑦ 光学式エンコーダ)の A, B 信号をそれぞれ Arduino Mega の 11, 12 番ピンに接続

とし,以下のように結線します.

image.png

image.png

(II-2) 振子用エンコーダの結線 (Simulink Support Package のみを使用する場合)

 Simulink Support Package のみを使用して実装する場合,

image.png

のように,5⃣ 端子台を追加します.そして,

  • 振子用エンコーダ(⑦ 光学式エンコーダ)の 0V, +V をそれぞれ Arduino Mega の GND, 5Vに接続
  • 振子用エンコーダ(⑦ 光学式エンコーダ)の A, B 信号を Arduino Mega の 18, 19 番ピンに接続 $\cdots\cdots$ ジャンパワイヤやジャンパ線を使用

とし,以下のように結線します.

image.png

image.png

0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up