3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Chrome に 青い線 (ストライプ) がかかって読めない問題の一時的な解消方法

Posted at

何が問題か

これQiitaのTopなんですが、Chrome が下記のようになって内容が読めない!
SafariやFireboxは問題ないのでChrome固有の問題のよう。

Screen Shot 2021-03-31 at 13.02.29.png

解決策

1. Chromeの設定から、ハードウェアアクセラレータの使用をOFFにする

Screen_Shot_2021-03-31_at_13_03_12.png

2. Chromeを再起動する

Screen_Shot_2021-03-31_at_13_03_37.png

これだけで私の環境は解消しました!

原因と考察

事象は解消しましたが、ハードウェアアクセラレータを使わないため描画速度が遅くなることが考えられます。私は特に困ってないので当面はこの設定で利用する予定です。

気になる原因ですが、Chromeのヘルプページでいろいろと議論がされていますが、サブディスプレイを使用していると発生する気がします。

当方の環境は、Macbook Pro 16に、下記の社外品ケーブル(Displayport ⇔ Type C)をつないで4Kディスプレイで拡張して使っています。

ケーブルとの互換性が良くないのかもしれません。

参考

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?