LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

【VMware】ゲストOSからホストOSへpingが通らないときの対処法

Posted at

ゲストOS→ホストOSにpingが通らない

環境

  • ホストOS:windows10, IPアドレス:192.168.3.6
  • ゲストOS:VMware Workstation 16 PlayerでCentOS7の仮想サーバ, IPアドレス:192.168.3.100

問題

ホストOS→ゲストOSへのpingは通るが、ゲストOS→ホストOSへのpingが通らない

原因

ホストOS側のファイアウォール(FW)

対処法

【1】コントロールパネル → システムとセキュリティ → WindowsDefender ファイアウォール → 詳細設定 → 受信の規則 →「仮想マシンの監視(エコー要求ICMpv4受信)」を有効化
(下図のようになっていればOK)

image.png

【2】
①コントロールパネル → システムとセキュリティ → WindowsDefender ファイアウォール →WindowsDefender ファイアウォールの有効化または無効化 → 許可されたアプリの一覧にあるアプリも含め、すべての着信接続をブロックするのチェックを外す
(下図のようになっていればOK)

image.png

②コントロールパネル → システムとセキュリティ → WindowsDefender ファイアウォール → WindowsDefender ファイアウォールを介したアプリまたは機能を許可 → VMware Authd Service(プライベート)のプライベートにチェックがある
(下図のようになっていればOK)

image.png

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0