Eclipseを使ってSubversionでマージを行う手順です。
使用ツール
Eclipse (Neon 4.8)
手順
1. eclipseにて、trunkをチェックアウトする
①「ファイル」 > 「インポート」 > 「SVNからプロジェクト」(SVNフォルダ配下) > 「次へ」を押下
②「新しいリポジトリー・ロケーションを作成」を選択し、「次へ」を押下
③「URL」にtrunkのURLを入力し、認証欄の「ユーザー」と「パスワード」欄に自身のアカウントのものを入力し、「次へ」
④改訂欄が「HEAD改訂」となっていることを確認し、「完了」を押下(※必要に応じて変更)
⑤別名チェックアウト小ウィンドウが立ち上がるので、「名前を指定してプロジェクトとしてチェックアウト」を選択し、任意の名称を付け、「完了」を押下
2. 開発用ブランチとtrunkの比較と変更の反映
①1でチェックアウトしたtrunkの変更対象ファイルを右クリックし、「比較」 > 「改訂またはURL」を押下
②リポジトリー・リソースが表示されるので、「branches」配下より、開発用ブランチを探し、対象ファイルを選択
③差分を反映し、手順1-⑤で作成したプロジェクトフォルダ上で右クリックし、「チーム」 > 「コミット」で変更内容をコミットする