12
13

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【LPIC202】よく似た内容の整理・覚え書き

Last updated at Posted at 2019-10-05

LPIC202試験の出題項目のうち、よく似ていて混同しやすい内容を横断的に整理しました。

サマリ

  1. サーバ or ツールとその役割・特徴
  2. サーバ or ツールのメイン設定ファイルと書式タイプ
  3. 構文チェックコマンド
  4. オマケ(筆者の受験履歴と勉強方法)

1. サーバ or ツールとその役割・特徴

サーバ or ツールとその役割・特徴です。
※一部サーバ or ツールではないものもありますが、ご了承ください。

対象サーバ or エージェント 役割
BIND 名前解決(ホスト名とIPアドレスの相互交換)
→代表的なDNSサーバソフトウェア
Apache Webサーバ
バーチャルホスト機能、MPM機能あり
Squid プロキシサーバ
→クライアントからのアクセス制御、キャッシュによるアクセス高速化
Nginx Webサーバ
→高速で負荷に強い、リバースプロキシ、メールプロキシの機能あり
Samba Windows以外のOSでWindowsのファイル共有の仕組みを実現
→ファイルサーバ、プリントサーバ、ドメインコントローラetc
NFS ネットワークを介してファイルを共有
→Unix系OS同士で使用
DHCP サーバプールのIPアドレスをクライアントへの割り当て
PAM 認証方式の一元管理
LDAP ディレクトリサービス
→情報をDITで保持・提供
Postfix MTA(Message Transfer Agent)
→メッセージ転送
Procmail MDA(Mail Delivery Agent)
→MTAから受け取ったメールを個々のユーザ―に配信
Dovecot MDA(Mail Delivery Agent)
→POP3, IMAP, POP3S, IMAPSに対応
Sieve メールフィルタリング(プログラミング言語)
SSH リモートホスト間の通信を行うためのプロトコル
→協力な認証機能と暗号化により、高いセキュリティを提供
VPN 仮想プライベートネットワーク
→公衆ネットワークを介し、専用回線で接続されているかのようなプライベートなネットワークを構築する技術

2. サーバ or ツールのメイン設定ファイルと書式タイプ

サーバ or ツールのメイン設定ファイルです。
※パスは代表的なものであり、使用するサーバ上では異なる場合もあります。  

書式に着目し、

タイプ 書式
BIND型 オプション 設定値;
Apache型 オプション 設定値
Samba型 オプション = 設定値
その他型 ①~③のどの書式にも該当しないもの
の大きくわけて4タイプに分類してまとめました。

①BIND型(オプション 設定値;)

対象サーバ or エージェント 設定ファイル 記述例
BIND /etc/named.conf recursion yes;
Nginx /etc/nginx/nginx.conf proxy_pass http://localhost:8080;
DHCP /etc/dhcpd.conf option routers 192.168.0.1;

②Apache型(オプション 設定値)

対象サーバ or エージェント 設定ファイル 記述例
Apache(Red Hat系) /etc/httpd/conf/httpd.conf ServerName www.example.com
Apache(Debian系) /etc/apache2/apache2.conf 同上
Squid /etc/squid/squid.conf http_port 8080
NFS /etc/exports /share 172.16.0.0/255.255.0.0(rw)
OpenLDAP /etc/openldap/slapd.d(ディレクトリ) or
/etc/openldap/slapd.conf
include /etc/openldap/schema/core.schema
OpenSSH /etc/ssh/sshd_config LogLevel INFO
OpenVPN /etc/openvpn/server.conf port 1194

③Samba型(オプション = 設定値)

対象サーバ or エージェント 設定ファイル 記述例
Samba /etc/samba/smb.conf workgroup = WORKGROUP
Postfix(基本設定) /etc/postfix/main.cf mydomain = example.net
Dovecot /etc/dovecot/conf.d(ディレクトリ) or
/etc/dovecot.conf
protocols = imap imaps pop3 pop3s

④その他型 ①~③のどの書式にも該当しないもの

対象サーバ or エージェント 設定ファイル 記述例
PAM /etc/pam.d(ディレクトリ) or
/etc/pam.conf
auth required pam_securetty.so
Postfix(各種デーモン) /etc/postfix/master.cf smtp unix - - n - - smtp

3. 構文チェックコマンド

対象サーバ or エージェント 構文チェックコマンド
BIND named-checkconf
Apache(Red Hat系) apachectl configtest
Apache(Debian系) apache2ctl configtest
Squid squid -k parse
nginx nginx -t
Samba testparm
OpenLDAP slaptest
Postfix postfix check

4. オマケ(筆者のLPIC受験履歴と勉強方法)

筆者のLPICの受験履歴と勉強方法です。

年月 受験試験 得点(合否) 勉強期間 勉強方法
2019年3月 LPIC101(Ver4.0) 590/800(合格) 3週間 Ping-t
2019年4月 LPIC102(Ver4.0) 660/800(合格) 1ヶ月 Ping-t
2019年7月 LPIC201(Ver4.5) 540/800(合格) 1ヶ月 Ping-t
2019年8月 LPIC202(Ver4.5) 450/800(不合格) 1ヶ月 Ping-t
2019年9月 LPIC202(Ver4.5) 660/800(合格) 上記+1ヶ月 Ping-t、小豆本(※1)、白本(※2)

※1 小豆本:Linux教科書 LPICレベル2 Version 4.5対応 | 翔泳社
※2 白本:Linux教科書 LPICレベル2 スピードマスター問題集 Version4.5対応 | 翔泳社

試験の感想など

どの試験でも、試験学習サイトPing-tにお世話になりました。
解説が充実していて、オススメ!

LPIC1試験は基礎的な知識を問う内容。Ping-tをやりこめば十分合格可能。

LPIC2試験もping-tのみでも合格は可能かと思いますが、
・より深く、かつ、実践的な内容を問われること
・不合格だった場合の精神的、費用的負担
を考慮すると、最初から上記の書籍も購入して臨んだほうがよいかと。

また、LPIC202はLPIC1, 201と系統が異なるので注意が必要です。

これから受験される皆様、頑張ってください!

参考

Linux教科書 LPICレベル2 Version 4.5対応 | 翔泳社
3.設定・起動 | Squid
13.6. Squid の起動と停止 | Turbolinux 11 Server: ユーザーガイド
[【LDAP環境構築:6】 コマンドまとめ | Qiita] (https://qiita.com/mykysyk@github/items/5496ad57ac589119ff54)

12
13
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
13

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?