0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Gitでリモートマージ時にコンフリクトが起きた場合の解決法

Posted at

Gitでリモートマージ時にコンフリクトが起きた際の解決法の覚書きです。
Eclipseを使用して解決します。

使用環境

Eclipse

手順

  1. 対象のプロジェクトをmasterブランチに切り替える

    【方法】対象のプロジェクトを右クリック > チーム > 切り替え > masterを選択
  2. ワークスペースを同期化する

    【方法】対象のプロジェクトを右クリック > チーム > ワークスペース同期化
  3. 対象のプロジェクトにて、masterブランチとマージしたい開発ブランチを比較する

    【方法】対象のプロジェクトを右クリック > 比較 > マージまたはタグ参照 > リモートトラッキング配下の開発ブランチを選択 > 比較ボタン
  4. 差分(開発ブランチでの変更)を反映させる

    【方法】チーム同期化タブ(選択されていることを確認) > 対象ファイルをダブルクリック > 差分(開発ブランチでの変更)を開発ブランチからmasterブランチへコピー
  5. 対象ファイルをステージングへaddする

    【方法】対象のファイルを右クリック > マージ済みとマーク
  6. masterブランチをコミットする

    【方法】Java EEタブに切り替え > パッケージエクスプローラにて対象のプロジェクトを右クリック > チーム > コミット
  7. masterブランチをプッシュする(リモートに変更を反映)
  8. 【方法】Java EEタブに切り替え > パッケージエクスプローラにて対象のプロジェクトを右クリック > チーム > プッシュ
  9. 再度リモートにてマージ作業を実施

ポイント

再度コンフリクトが起きないよう、リモートブランチとのワークスペース同期化を行っておくこと

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?