LoginSignup
9
8

More than 5 years have passed since last update.

初対面のviと友達になりたい話(キーバインド編)

Last updated at Posted at 2016-04-14

今までRaspiをいじっていた時はemacsと仲よかったんですが、インターネットのいろんなところを見てるとsudo vi~~が多すぎたのでそろそろviをやろうと思ってやり始めました。

(とりあえず1時間ほどいじった結果、emacsよりもvi(m)のほうが個人的に使いやすかったのとvimがviの上位互換(語弊があるかもしれない)だと聞いたので、まだあまり理解してないうちはvimを使っていきたいなと思いました。
そのためのメモです。自分の理解なので、系の分類とかおかしいかもしれないけど許して。


vim自体を使いやすくするための準備コマンド

:set number
行数を表示(いちいちやるのめんどくさいのでこれは~/.vimrcに書いたほうがいい)
:vsp ファイル名 
左右に分割してファイルを表示(spなら上下に分割)。viだとvspができない。vimでやろう。

ファイル操作系コマンド

:q 終了する。=quit(保存してない場合は警告が出る+終了できない)
:q! 保存せずに終了。
:w 保存する=Write ↓のように組み合わせると強い。
:wq 保存して終了
ZZ 保存して終了(:ZZと同等)

:e ファイル名 ファイルを開く。:e!でやると前の未保存の変更は消える。

カーソル操作系

h Hidariに一個移動
j 下に一個移動
k 上に一個移動
l 右に一個移動

:数字 [数字]行目の先頭にカーソルを移動(コロンなしの数字のみだとその数字の行分カーソルをすすめる)
gg ファイルの先頭にカーソルを置く
GG ファイルの最後尾にカーソルを置く
^ カーソルを現在の行の先頭移動

入力系

a カーソルの次の文字から挿入を開始
i カーソルのある位置に対して挿入を開始
o 現在家0ソルがある次の行に空行を開けてそこに挿入
A I Oはまだ慣れていないので、とりあえずこれだけ…個人的には:aが使いやすい。

u Undoをする。なれないうちはEsc押さずにコマンド打っちゃうことが多いので、個人的にこのコマンドは強いです。
Ctrl + r: Redoをする。強い。

コピー・ペースト・削除

'v' VISUALモードに移行して選択することができる。
↓選択したら
y コピーする(vimではコピーのことをyankって言うらしい)。選択中であればその選択範囲をコピーする。
yy カーソルのある行
↓コピーしたら
p ペーストする。(5pとかにすると、バッファを5回貼り付けるということができる。)

d 削除する。選択中であればその選択範囲を削除する。
dd カーソルのある行を削除
dG 現在のカーソルの場所から最後まで削除

その他(シェルコマンド・検索)

:! シェルコマンド :vimを一時停止してシェル上でのコマンドを使える。
正直意味あるのか?と思ってたけど。

(ex).bash
:! ls- lh
(これでVimで並列して開きたいファイルの名前を確認)
:vsp test2.txt

など普通に使いみちがある。というか結構使うんだろうな。

その他(検索)

/(String)
(String)という文字列を探す。
この時vimであればヒットした文字列にハイライトがつく。
更にnを連打で下方向に探せるし、Nを連打で上方向に探せる

その他

%s/(previous)/(next)/コマンド
(previous)という文字列にひっかかったものを(next)に変換する。
コマンドはいくつかあるけど、なれないうちは事故があるのでcでも置いとけば良い。
(cは1つずつチェックするやつ。めんどかったら一括変換のgで。先頭だけならコマンドはいらない。)

:↑↓ 前にやった命令を再度実行できる。シェルと一緒だね。

9
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
8