0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Google Apps Script のトリガーの備忘録

Posted at

Google Apps Script のシンプルトリガーは、実行時にスクリプトを作成したユーザの権限が割り当てられるのではないので注意が必要
シンプルトリガーに使用されている名前を避けてスクリプトを作成した後に、スクリプトをトリガーに登録すると作成したユーザの権限が使用できる

  • 承認が必要なサービスにアクセスすることはできません。たとえば、Gmail サービスでは認証が必要になるため、単純なトリガーではメールを送信できませんが、単純なトリガーでは匿名の言語サービスを使用してフレーズを翻訳できます
    https://developers.google.com/apps-script/guides/triggers?hl=ja

シンプルトリガーに使用されている名前を付けるとシンプルトリガーとトリガー登録したスクリプトの「2回」が実行されるため、名前の付け方に注意する

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?