18
21

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【初心者向け】Twitter Analyticsからデータを取得し、Pythonで簡単に分析してみた

Last updated at Posted at 2020-05-08

どうもCEさぼです。

#1. はじめに

Pythonによるテーブルデータの取り扱いの練習のために、Twitter Analyticsからデータを取得し、DataFrameに格納し、簡単に分析してみました。

本当はTwitter API使いたかったんですが、めんどそうなので断念しました↓

内容は初心者向けです。

機械学習前のデータの整形やデータの取り扱いの練習にオススメかと思います。

ソースコード

#2. 目的

いくつか問いを挙げて、それをクリアすることを目的にします。

今回は2020.1~4月までの4ヶ月間のツイートをすべて取得して行います。

Q1. 総ツイート数、1ヶ月・1日あたりのツイート数
Q2. インプレッション、RT、いいね、プロフィールクリック数合計
Q3. 各項目の最大値は?
Q4. 最大いいね、最大RTをもらったツイート内容は?
Q5. 各項目の相関

#3. 環境、必要なもの

・Windows10
・Jupyter Lab(なかったらGoogle Colabでもいいと思います)
・自身のTwitterアカウント

#4. Twitter Analyticsからツイートデータを取得

まずはTwitterアナリティクスにログインしましょう。

  1. ログインしたら①をクリックし画像の画面に移ります。
  2. 次に②を開いて、指定の月のツイートデータを選択
  3. ③でエクスポートしましょう。

1ヶ月ずつ、今回は4ヶ月分エクスポートしてみました。

Twitterアナリティクス.png

#5. データの読み込み

Google Colabの場合、データの読み込みは過去記事を見ると一瞬で分かります↓

【初心者向け】Google ColaboratoryでDataFrameにExcel・CSVファイルを読み込む

まずは必要なライブラリをインポートしましょう。


import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt
import seaborn as sns
%matplotlib inline

次に1か月ごとにそれぞれDateFrameに格納します。


#TweetのデータをDataFrameに格納
df_January = pd.read_csv("January.csv")
df_February = pd.read_csv("February.csv")
df_March = pd.read_csv("March.csv")
df_April = pd.read_csv("April.csv")

※パスは任意のパスで指定してください

#6. データの中身の確認

4つDataFrameができたので試しに中身を見てみましょう


df_January.head()

確認出来たらOK。

とりあえずDataFrameに格納できたけど、列名が気になりますね。

#列名がどんなのかリストで取得してみる
df_January.columns.values
#output
array(['ツイートID', 'ツイートの固定リンク', 'ツイート本文', '時間', 'インプレッション', 'エンゲージメント',
       'エンゲージメント率', 'リツイート', '返信', 'いいね', 'ユーザープロフィールクリック', 'URLクリック数',
       'ハッシュタグクリック', '詳細クリック', '固定リンクのクリック数', 'アプリ表示', 'アプリインストール',
       'フォローしている', 'ツイートをメール送信', 'ダイアル式電話', 'メディアの再生数', 'メディアのエンゲージメント',
       'プロモのインプレッション', 'プロモのエンゲージメント', 'プロモのエンゲージメント率', 'プロモのリツイート',
       'プロモの返信', 'プロモのいいね', 'プロモのユーザープロフィールクリック', 'プロモのURLクリック数',
       'プロモのハッシュタグクリック', 'プロモの詳細クリック', 'プロモの固定リンクのクリック数', 'プロモのアプリ表示',
       'プロモのアプリインストール', 'プロモのフォローしている', 'プロモのツイートをメール送信', 'プロモのダイアル式電話',
       'プロモのメディアの再生数', 'プロモのメディアのエンゲージメント'], dtype=object)

arrayで返ってきました。

こんな項目あっても分析しきれないので、最小限に絞ってみます。

#6. データの整形

6-1 4つのDataFrameを結合

#結合したいDataFrameをlistで指定
combine = [df_January, df_February, df_March, df_April]

#concatでlistにしたDataFrameを縦に結合
tweets_df = pd.concat(combine)

concatはデフォだと縦に結合します。
機械学習の前処理でよく使うので覚えておくとよいです。

6-2 要らない列を削除=要る列のみを抽出

読み込んだデータを確認したときに40つも列がありました。今回の目的にはプロモの~とかはいりませんし、必要なものだけを抽出したいです。

単純に要らない列はdrop()で消しちゃえ!と思いましたが、今回の場合必要な列のみを取得した方が楽そうです。

#指定の列のみ取得
tweets_df = tweets_df[["ツイート本文", "時間", "インプレッション", "リツイート", "いいね", "ユーザープロフィールクリック", "URLクリック数"]]
#sort_valuesはデフォは昇順
tweets_df = tweets_df.sort_values(by="時間")

##6-3 列名の名前を変える
6-2のコードを書く際、日本語の列名だったため、いちいち文字変換を押すのがめんどくさかったです。

練習がてら列名を一括変更してみます。

このようなことが起こらないようにするためにはデータの読み込み時に列名を変えるのが良いですね。

#列名を英語にする。リストを使って一括変更。
tweets_df.columns = ["tweet", "time", "inpression", "RT", "iine", "user_profile_click", "URL_click"]

#7. 分析

Q1. 総ツイート数、1ヶ月・1日あたりのツイート数

これは行数をカウントすればよいだけです。
やり方はいろいろありますが、info()が便利です。
データの型とNull値もカウントしてくれます。

tweets_df.info()
#output
 #   Column              Non-Null Count  Dtype  
---  ------              --------------  -----  
 0   tweet               486 non-null    object 
 1   time                486 non-null    object 
 2   inpression          486 non-null    float64
 3   RT                  486 non-null    float64
 4   iine                486 non-null    float64
 5   user_profile_click  486 non-null    float64
 6   URL_click           486 non-null    float64

4ヶ月で486ツイートでした。

では1ヶ月あたりは?4で割ればいいですね。

486/4

121.5ツイート/月でした。
Pythonは計算機としても使えます。

では1日あたりは?

121.5/30

4.05ツイート/日でした。
けっこう呟いてますね。

##Q2. インプレッション、RT、いいね、プロフィールクリック数合計

合計をとりたい列を指定してsum()関数を使えば簡単です。

#axis=0は省略可
tweets_df[["inpression", "RT", "iine", "user_profile_click"]].sum(axis=0)
#output
inpression            411059.0
RT                       180.0
iine                    2454.0
user_profile_click      2594.0
dtype: float64

##Q3. 各項目の最大値は?

ここで一回可視化してみましょうか。

可視化したいものが複数ある場合はsubplotを使うと別々に表示できます。


#可視化してみる
tweets_df[["inpression", "RT", "iine", "user_profile_click"]].plot(subplots=True)

tweet_plot.png

可視化するとデータの傾向が一気にわかりますね。

インプレッション5000以上が4つほど、RT10以上が1つ、いいね50以上が1つ、プロフクリックが200以上?今度はどんなツイートか気になってきます。

各項目の最大値をみていきましょう。
max()で簡単に出せます。

tweets_df.max()
#output
tweet                 👍👍👍👍👍 https://t.co/5Wfe2kqh0x
time                         2020-04-30 23:57 +0000
inpression                                     5838
RT                                               16
iine                                             82
user_profile_click                              360
URL_click                                       275

数字のみ見ればよいかと。

Q4.最大いいね、最大RTをもらったツイート内容は?

列を指定し、idmax()を使います。

#いいねが最大値の行を取得
tweets_df["iine"].idxmax()
#output
432

行数が出るので行を指定して取り出します。

#いいね最大数の行を取得
tweets_df.iloc[432]
#output
tweet                 新人に穿刺と返血だけできるCEにはなるなよと言っておいたなるべく早めに気付くといいな
time                                          2020-04-20 06:24 +0000
inpression                                                      5627
RT                                                                 7
iine                                                              82
user_profile_click                                               128
URL_click                                                          0

RTに対しても同じようにします。

#RTが最大値の行を取得
tweets_df["RT"].idxmax()
#output
417
#RT最大数の行を取得
tweets_df.iloc[417]
#output
tweet                 拡散希望フォロワーさんの皆さんへ僕からのお願いがあります臨床工学技士100人カイギの運...
time                                             2020-04-16 00:14 +0000
inpression                                                         5276
RT                                                                   16
iine                                                                 27
user_profile_click                                                   35
URL_click                                                             0

Q5. 各項目の相関

各項目の相関係数もcorr()で簡単に出せます。
デフォはpeasonで、methodでspearmanやkendallも指定できます。


corr = tweets_df.corr()
corr
corr.png

seabornを使うとヒートマップという相関行列も出せます。

sns.heatmap(corr)

heatmap.png

また、seabornを使わなくてもpandasのみ(しかも1行!)で、表示することもできるみたいです。

tweets_df.corr().style.background_gradient(axis=None)
corr2.png

↑めっちゃいいですね。

いいねとインプレッションが相関があると言えそうです。

#参考サイト

1)【Pythonによるデータ分析①】Pythonでツイッターのオリジナルデータから、拡散されやすいツイートを分析してみよう!
2)Pandasで合計を求めるsum関数の使い方-DeepAge
3)pandasのplotメソッドでグラフを作成しデータを可視化-note.nkmk.me
4)pandasで最大値・最小値の行名・列名を取得するidxmax, idxmin-note.nkmk.me
5)pandas.DataFrame, Seriesのインデックスを振り直すreset_index-note.nkmk.me
6)Pandas でデータフレームから特定の行・列を取得する-note.nkmk.me
7)【1行で】Pandasだけで相関行列をヒートマップ化する
8)pandas.DataFrameの各列間の相関係数を算出、ヒートマップで可視化-note.nkmk.me

この記事の4~6-2まで、マーケターDaiさんの記事1)をもとに作りました。
感謝申し上げます。

18
21
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
18
21

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?