DataGripからAuroraに接続できない...
何故かSequelProと同じ設定で接続しようとしているのに、接続できない...
MySQLに対しては接続できるが、何故かAuroraに対して接続できない...
原因はドライバが違っていた!
MySQLではなく、Amazon Aurora MySQLと書かれたドライバが必要
バージョンを, 2020.2.2以降にする必要あり
(その前のバージョンだと、Amazon Aurora MySQL と書かれたドライバが無かった。)
リリースノートには特に記載されていなかったけど
https://www.jetbrains.com/help/datagrip/release-notes-for-datagrip-2020-2.html
スクショ
何故通常のMySQL ドライバでは接続できないのか??
どうやらAmazon Aurora MySQLにアクセスするためには
MariaDBの一定のバージョン以上のドライバを使う必要がある
↓のスライド p.18, 19辺りに書いてありました。
https://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/auroraamazon-aurora
まとめ
- Amazon Aurora MySQLにアクセスするためには、MariaDBのドライバが必要
- DataGrip 2020.2.2以降だと、 Amazon Aurora MySQL ドライバを選択すること
DataGrip上は、 Amazon Aurora MySQL Driverと書いてあるが、実態は
MariaDBの新しいバージョンのドライバである。