【専門学校時代の経歴】
システム開発コースを専攻。
・1年次
4月~10月 基本情報技術者試験の勉強。『不合格』
11月~2月 Javaオラクルブロンズの勉強。『合格』
3月~ 基本情報技術者試験の勉強。『合格』
・2年次
4月~7月 Javaオラクルシルバーの勉強。『合格』
7月~10月 応用情報技術者試験の勉強。『不合格』
11月~3月 卒業研究
※C言語、C#、Javaでプログラミングもやってました。
【入社してからの経歴】
4月~6月 入社式当日運用部署に配属決定。
3か月間の意味のない研修のスタート。
素直に「は?」って思いました。システム開発希望で入社してたので意味が分からなかったですね。
研修はほぼ自習勉強でしたね。時間の無駄です。
7月~11月 常駐先決定。
金融システムのサーバ保守業務。
とりあえず、やりがいがありません。
配属ガチャ、案件ガチャ共にハズレを引きました。人によっては良いかもしれませんが、5年後10年後のキャリアアップを見据えてやりたい事があったので個人的にはハズレです。
いかんせん、サーバの保守に興味が持てません。ただの雑用だと思ってしまいます。このままやっても技術が身に付かないと思います。
※システムを支えるサーバも重要なのは理解してます。ですが、逆も然りアプリが無ければシステムになりません。
自分のやりたいこと、キャリアアップのことなど考えたらシステム開発のできる場への転職が有効だと思い決意しました。