2.1.Windows版 android環境
WindowsPCでのandroid環境の構築手順をまとめます。
・目次
2.1.Windows版 android環境
2.1.1.Android SDKのインストール
2.1.1.1.Android Studioのダウンロード
2.1.1.2.PATH通し
2.1.2.Java JDKのインストール
2.1.2.1.環境変数設定
2.1.4.Node、npmのインストール
2.1.5.Appiumのインストール
2.1.6.uiautomator2のインストール
2.1.7.Appium Inspectorのインストール
2.1.8.パッケージのインストール状況を確認
2.1.1.1.Android Studioのダウンロード
・以下からAndroid Studioからダウンロード&インストールする
SDKのみのインストールでも問題ないが、エミュレーターの使用時など、Android Studioを導入しといたほうが何かと便利なので推奨
https://developer.android.com/studio?hl=ja
・Android Studioを開く
・SDKインストール
以下にチェックがついていればOK
More Actions > SDK Manager > Android SDK > SDK Tools >
・Android SDK Platform-Tools
・Android SDK Command-line Tools
・Android SDK Build-Tools
2.1.1.2.PATH通し(環境変数)
・環境変数を開き、下記パスを新規登録
※【ユーザー名】部分を修正してください
変数名:ANDROID_HOME
変数値:C:\Users\【ユーザー名】\AppData\Local\Android\Sdk
・環境変数を開き、Pathを修正し下記パスを新規登録
%ANDROID_HOME%\platform-tools
%ANDROID_HOME%\emulator
・パスの確認
SDKのパスが表示されたらOK
echo $ANDROID_HOME
バージョンが表示されたらOK
adb version
SDKのパス確認方法
・MaC版参照
2.1.2.Java JDKのインストール
https://www.oracle.com/java/technologies/downloads/?er=221886
・上記サイトからJDKをダウンロード
JDK21とJDK23がありますが、サポート期限が以下のためJDK21を推奨
Ver | サポート期限 | 備考 |
---|---|---|
JDK21 | 2026/9 | LTS |
JDK23 | 2025/3 | -- |
2.1.2.1.環境変数設定
以下環境変数を新規登録
変数名:JAVA_HOME
変数値:C:\Program Files\Java\jdk-21
以下環境変数をPathに登録
%JAVA_HOME%\bin
※パスの探し方
where javac
バージョンが表示されたらOK
javac -version
2.1.4.Node、npmのインストール
JavaScript実行環境環境
AppiumServerはNodeで実装されているためインストールが必要
npmはNode.jsのパッケージを管理するシステム
公式からインストール
https://nodejs.org/ja/
以下コマンドでバージョンを確認
node -v
以下コマンドでバージョンを確認
npm -v
2.1.5.Appiumのインストール
Appium本体
npm install -g appium
インストール時のログ出力内容はこちら
パス通し(環境変数の登録)
・Windowsの「スタートメニュー」 → 「環境変数」と検索
・「システム環境変数の編集」 →「環境変数(N)...」をクリック
・「ユーザー環境変数」または「システム環境変数」の Pathを選択
・「編集」 を 選択
下記コマンドで出力されたパスを新規登録
例:C:\Users\XXX\AppData\Roaming\npm
npm list -g appium
以下コマンドでバージョンを確認
appium --version
2.1.6.uiautomator2のインストール
AndroidアプリケーションのUIを自動化するためのツール
・以下コマンドでインストール
appium driver install uiautomator2
以下コマンドでバージョンを確認
appium driver list
以下コマンドでバージョンを更新
appium driver update uiautomator2
以下が表示されたら最新
Checking if driver 'uiautomator2' needs an update
以下コマンドでチェック
appium driver doctor uiautomator2
以下が表示されれば問題なし
出力内容 | 内容 |
---|
エラーの対策方法は以下
出力内容 | エラー内容 | 対策 |
---|
2.1.7.Appium Inspectorのインストール
旧)AppiumDesktop
AppiumDesktopはサポート対象外になっているため、こちらを使用
GUIでAppiumの操作が可能なツール
・Appium-Inspector-YYYY.MM.DD-win-x64.exe を入手
2.1.8.パッケージのインストール状況を確認
・SDKのパスが表示されること
echo $ANDROID_HOME
・SDKのバージョンが表示されること
adb version
・バージョンが表示されること
javac -version
以下コマンドでパッケージ一覧を表示
npm list -g --depth=0
/Users/【ユーザー名】/.npm-global/lib
└── appium@2.17.1
npm ls -g
/【ユーザー名】/local/lib
└── appium@2.17.1
・バージョンが表示されること
appium --version
・エラーがないこと
appium driver doctor uiautomator2
以上!