0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

デイトラ「Web制作コース」 受講内容をアウトプット 25日目

Posted at

学んだことをアウトプットしています。完全に自己満足ですので悪しからず。
以下の点を確実にアウトプット

1)受講内容
  デイトラ「Web制作コース中級編」 ChatGPTのプログラミングへの活用方法
2)本日の学習内容
  ●ChatGPTを使ったプログラミング勉強方法
   ・辞書として使用する
    ⇒一度学習したことを調べなおすのに有効。やりたいことをコードで覚える必要がない。
     そのプログラムでできることを自然言語で覚えておけば、あとはChatGPTに聞けば問題ない。
     命令文(プロンプト)はできる限り単純明瞭にすることがコツ。
     以下の情報があると良い
     ・技術の種類(言語は?)
     ・自分の知りたい具体的な技術(ex.flexbox,DOM,Array)
     ・自分が何をしたいのか(ex.2列にしたい、bottomを取得したい、配列の合計値を求めたい)
     プロンプトにはこだわらなくてOK。間違った回答がきたら指摘すればOK。
   ・タイポのチェックに使う
    ⇒プログラム学習のうちタイポ確認は学習の本質ではないので、それをChatGPTにやってもらう。
     おすすめのプロンプトは以下。
      以下は【プログラミング言語】です。タイポや文法に誤りがないかチェックしてください。
      【コード】
     ※当てずっぽう(全部貼り付け)は非効率。エラーが出ている場所や、変更した箇所など自分で
      あたりをつけて貼り付けるのが原則
   ・エラーメッセージの理解に使う
     ⇒エラーメッセージに答えが書いてあるので有効に活用
      おすすめプロンプトは以下
       以下は【プログラミング言語】のコードとそれを実行したときのエラーメッセージです。どういう意味か説明してください。
       【エラーメッセージ】
   ・コードの解説に使う
     ⇒コードを読んだけれど理解できないときに有効
      ※AIを利用しすぎるのはNG
      おすすめのプロンプトは以下。
       以下は【プログラミング言語】です。コードの解説をしてください。
        【コード】
   ・記事の解説に使う
     ⇒自分で調べものした際に一定の知識前提の解説記事などの解説に有効
      疑問に思ったものをそのまま聞けばよいが、個別具体的なケースには
      対応が苦手なので注意

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?