ご無沙汰しています。
最近PGMingあんまやってません
WordPressが必要な状態になっています
で、導入のしかたをいろいろ調べたのですが
・xamppだと初期設定が面倒
だの
・homebrewでいろいろ構築してくるやり方だとなぜかうまくいかないだの。。。
で、この投稿をみつけました
アルパカ@ラボさんのこちら
http://www.paka3.net/wordpress_firststep_01mac/
Bitnamiというツールを使うと、楽に環境が組めました
困っていらっしゃる方、一度試してみていいと思います。。。
アルパカ@ラボさん、ありがとうございます!
追記:2.wordpressフォルダ内のwp-config.phpの以下の部分を書き換えます。
の部分。。。
wp-config.phpに
define('WPLANG', ''); が見つからなかったので
81行めくらいに
define('WPLANG', 'ja');
と追記して保存したところ、問題なく動きました!