Qiitadon で使ってる Mastodon のバージョンは少々古いので, ワードミュート機能が実装されていません。
ということで, ブラウザで見ているときに限りそれっぽいことを実現するユーザースクリプトを書いてみました。
TamperMonkey などのユーザースクリプトを実行する拡張機能を導入し, 以下のスクリプトを書きます。
// ==UserScript==
// @name Mastodon Pseudo Word Mute
// @namespace http://junjo-ponpo.com/
// @version 0.1
// @description 擬似的にワードミュートする
// @author ブルーレヰ
// @include *://qiitadon.com/*
// @require https://code.jquery.com/jquery-3.3.1.js
// @grant none
// ==/UserScript==
/* globals $ */
$(function() {
"use strict";
/* ミュートしたい単語のリスト */
const wordmute_list = [
'うんこ',
'ちんちん',
'残業',
];
const observer = new MutationObserver(records => {
wordmute_list.forEach(element => {
$('div.status__wrapper').find(`p:contains("${element}")`).closest('article').css('display', 'none');
});
});
observer.observe(document.body, {
childList: true,
subtree: true
});
});
細かいカスタマイズは各自でお願いします。