0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Azure Kinect によるVFX+WebCamera

Last updated at Posted at 2020-05-07

はじめに

まずはこちらの画像をご覧ください
AGDRec_Trim_Moment.jpg

自分が燃えて苦しんでいる様です←

そうじゃないですね
@keijiro さんのAkvfxをZoom上に表示させています。
これを使って社内会議でみんなを驚かせましょう(AzureKinectを所持している人が希少種なので目立てます)

動作環境

・AzureKinect
・Unity(2019.3.7)
・Spoutおよびインストーラーに同梱されたSpoutCam
・KlakSpout
・Akvfx

手順

1. SpoutおよびSpoutCamのインストール

SpoutのWebサイトからインストーラーをダウンロードしてexeファイルを実行。
https://spout.zeal.co/download-spout/
インストーラーの設定画面で、SpoutCamにもチェックが入っていることを確認しインストール。

2. Akvfxプロジェクト作成

@keijiro さんのGitHubにあるAkvfxをダウンロードし解凍後 \Assets\Test.unityを起動
(Akvfxの内容は長くなってしまうので、ここでは割愛します。)
https://github.com/keijiro/Akvfx

3. KlackSpoutをプロジェクトに追加する

KlakSpoutのreleasesのから、KlakSpout.unitypackageをダウンロードする。
KlakSpout.unitypackageをUnityのプロジェクトにインポートする。
https://github.com/keijiro/KlakSpout/releases

4.RenderTextureを作成する

ProjectWindowからRenderTextureを作成する。
a.png

b.png
※Sizeを変更すると解像度が変わります。

5.RenderTexture出力用カメラを作成する

HierarchyWindowからCameraを作成する。
作成したカメラのOutput/Target TextureにRenderTextureを充てる。
※元からあるカメラとは別
c.png
d.png

6. SpoutSenderをGameObjectに追加する

HierarchyWindowからCreateEnptyを作成する。
作成したGameObjectにKlackSpoutのSpoutSenderスクリプトをアタッチする。
SpoutSenderのSourseTextureにRenderTextureを充てる。

e.png

f.png

7. Zoomの設定をする

Zoom起動前にUnityを実行中にする。
Zoom起動後ビデオ設定を開きカメラをSpoutCamを指定するとZomにUnityの情報が反映されます。

j.jpg

※UnityとZoomが接続出来ていない場合はノイズが表示されます

g.png

参考

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?