LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

kintoneプラグイン開発 プラグインの読み込みエラー(「不正なリクエストです」)

Posted at

概要

プラグイン開発が終わって、プラグインをパッケージングして、zipファイルが出来上がった。
そして、zipファイルをプラグインの読み込み画面
https://{subdomain}.cybozu.com/k/admin/system/plugin/
にて読み込んでみると、不正なリクエストですというエラーが出てしまった。

この、何にも伝える気のないcybozuの怠惰なエラーメッセージに、時間を奪われたので共有しようと思う。
今回判明したパターン以外にも遭遇したら、この記事に追記していきたい。
もし、みなさんも遭遇したらコメントして頂けるとうれしいです。

疑ったこと

manifest.jsonファイルの形式がおかしいのか。⇒ 正しく書けていた。
下記のようにmanifest.jsonファイルを記述していた。

manifest.json
{
  "manifest_version": 1,
  "type": "APP",
  "name": {
      "en": "plugin_name",
      "ja": "プラグイン名"
  },
  "description": {
      "en": "plug-in description.",
      "ja": "プラグイン説明。"
  },
  "icon": "image/icon.png",
  "version": "1.0.0",
  "config": {
      "html": "html/config.html",
      "js": [
          "js/config.js"
      ],
      "css": [
          "css/51-modern-default.css",
          "css/config.css"
      ],
      "required_params": []
  },
  "desktop": {
      "js": [
          "js/desktop.js"
      ],
      "css": [
          "css/51-modern-default.css",
          "css/desktop.css"
      ]
  },
  "mobile": {
      "js": [
          "js/mobile.js"
      ],
      "css": [
          "css/51-modern-default.css",
          "css/mobile.css"
      ]
  }
}

今回のプラグイン読み込みでは、kintone-plugin-packerを使ったパッケージングの動作確認を目的としていたので、css/51-modern-default.cssjs/desktop.js以外を空のテキストファイルにして、上記のmanifestファイルでパッケージングした。

kintone プラグイン開発手順
には、manifestファイルのconfigは省略可能となっている。

今回は、manifestファイルのconfigを省略せずに書いておきながら、manifest.jsonファイルのキーconfig.htmlで指定しているファイルhtml/config.htmlは空のテキストファイルだった。これが良くなかったらしい。

結論

manifest.jsonファイルのキーconfig.htmlが存在する場合、
そこで指定したファイルは、空のテキストファイルであってはいけない。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0