AWS認定試験を受験するエンジニアの皆様に役立つTrusted Advisorの概要説明と利用例について解説します。
Trusted Advisorの概要
AWS Trusted Advisorは、AWSのベストプラクティスに基づいてAWSアカウントを分析し、コスト最適化、パフォーマンス向上、セキュリティ強化、耐障害性向上、およびサービスクォータの確認に関する推奨事項を提供するサービスです。具体的には、未使用のEC2インスタンス、アイドル状態のEBSボリューム、セキュリティグループの過剰なアクセス許可などを検出し、改善策を提案します。これにより、AWS環境の効率性、安全性、信頼性を向上させることができます。基本チェックはすべてのユーザーが利用でき、有料のビジネスまたはエンタープライズサポートプランではより詳細なチェックが利用可能です。
Trusted Advisorの利用が適しているケース
Trusted Advisorは、以下のような状況で特に役立ちます。
• コスト削減:
例えば、「アイドル状態のEC2インスタンス」や「アタッチされていないEBSボリューム」を検出することで、不要なリソースの削除を推奨し、コスト削減に貢献します。また、「予約インスタンスの最適化」を提案することで、オンデマンドインスタンスよりも安価な予約インスタンスの活用を促進します。
• パフォーマンス向上:
例えば、「使用率の低いEC2インスタンス」を検出することで、インスタンスタイプの変更やスケールアップ/ダウンを推奨し、パフォーマンスの最適化に貢献します。また、「高負荷のEC2インスタンス」を検出することで、負荷分散の改善やインスタンスのスケールアウトを推奨します。
• セキュリティ強化:
例えば、「セキュリティグループの過剰なアクセス許可」を検出することで、不要なポートの開放を制限し、セキュリティリスクを低減します。また、「MFAが有効になっていないルートアカウント」を検出することで、多要素認証の有効化を推奨し、アカウントのセキュリティを強化します。
• 耐障害性向上:
例えば、「単一のアベイラビリティーゾーンにのみ存在するリソース」を検出することで、複数のアベイラビリティーゾーンへの分散を推奨し、高可用性を実現します。また、「バックアップが有効になっていないリソース」を検出することで、バックアップの有効化を推奨し、データ損失のリスクを低減します。
• サービスクォータの確認:
例えば、「使用量がクォータに近づいているサービス」を検出することで、クォータの引き上げを事前に検討することを促します。これにより、予期せぬサービス停止を防ぎます。
これらの例からわかるように、Trusted AdvisorはAWS環境の最適化を支援する重要なツールです。AWS認定試験においても、Trusted Advisorの基本的な概念と利用シナリオは頻出するため、しっかりと理解しておくことをお勧めします。特に、以下の5つのカテゴリ(コスト最適化、パフォーマンス、セキュリティ、耐障害性、サービスクォータ)と、それぞれのカテゴリに含まれるチェック項目について理解を深めておくことが重要です。
また、Trusted Advisorは定期的にチェックを実行し、結果を更新します。結果の確認はAWSマネジメントコンソールから行うことができます。ビジネスまたはエンタープライズサポートプランを利用している場合は、Trusted AdvisorのAPIを利用してプログラムから結果を取得することも可能です。
CloudTrailとTrusted Advisorは、AWS環境の運用において重要な役割を果たすサービスです。CloudTrailは「誰が何をしたのか」を記録し、Trusted Advisorは「環境が最適かどうか」を評価します。これらを適切に活用することで、AWS環境の安全性、効率性、信頼性を高めることができます。
END