0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

802.11a/b/g/n/ac/ax の規格の比較

Last updated at Posted at 2022-09-01

802.11と修正規格

IEEEに関する現在の標準は802.11の1つだけです。

修正される場合は、たとえば、802.11aや802.11bのような最後に小文字が付く修正された規格が作成されて、最終的に標準である802.11に組み込まれます。

802.11の規格の比較表

IEEE 規格 伝達速度 周波数帯域
802.11 (1997年) 1, 2Mbps 2.4GHz ISM
802.11b (1999年) 1, 2, 5.5, 11 Mbps 2.4GHz ISM
802.11a (1999年) 6, 9, …., 54 Mbps(書くのがめんどくさかった) 5GHz U-NII
802.11g (2003年) 1, 2, …., 54 Mbps(書くのがめんどくさかった) 2.4GHz ISM
802.11n (2009年) 6.5~600Mbps 2.4GHz ISMと5GHz U-NII
802.11ac(2013年) 600Mbps~6.93Gbps 5GHz U-NII
802.11ax(2018年) 最高4.8Gbps 5GHzと2.4GHz

発展してきたんだな〜

802.11

原初の規格です。ほぼ使われていません。FHSSとDSSSを使いますが、ほとんどがFHSSを使っていたらしい

802.11b

伝達速度が向上して、いろんな人に使われ始めました。(どちらかというと主に装置の値段が安くなったかららしい)

802.11 DSSSの劣化版らしい

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?