この記事の内容
この記事では Google Drive で以下のメッセージが表示され、ファイルのダウンロードができない場合の対応方法を説明します。
対応方法
いくつか方法がありますが、下記の 方法 1. を試してみて、それでもファイルのダウンロードができない場合は、 方法 2. を試すのが良いと思います。🤔
方法 1. Google アカウントでログインする
Google アカウントでログインした状態で、ファイルのダウンロードを試してみてください。
もしこれで成功すれば、これが一番簡単な方法です。🥳
方法 2. フォルダの共有を利用する
この方法もシンプルで良いと思います。
この方法が下記の 方法 3. に比べて優れている点は、自分の Google Drive の空き容量を消費しない点です。🎉
方法 3. ファイルを自分のドライブにコピーする
👉 方法 3. では以下の手間と制限が発生するため、よりシンプルな 方法 2. をお勧めします。
- ファイル名の末尾に「のコピー」という文字が付いてしまうため、それを修正する手間が発生する
- 自分の Google Drive の空き容量を消費するため、空き容量以上のファイルはダウンロードできない
- 消費された空き容量を回復させるため、ファイルのダウンロード後、ファイルを削除し、さらにゴミ箱からもファイルを削除する必要がある
なぜこの方法でうまく行くの?
共有する方法にしろコピーする方法にしろ、いったん自分のドライブを介することで、Google Drive のダウンロードクオータの制限が、提供元ではなく自分のアカウントでの制限に変わるからです。
ちなみにどれだけの回数/ファイルサイズをダウンロードすると Google Drive でダウンロードクオータの制限に引っかかるかは、 Google は公開していません。
(👉 アップロードについては記載があります)