0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【図解】Buffalo WSR-2533DHP2 に OpenWrt をインストールする (WSR-3200AX4S も同じ手順)

Last updated at Posted at 2024-12-30

0. この記事を書いた目的

2024 年に、何回か Buffalo の WSR-2533DHP2 に OpenWrt をインストールする機会があったのですが、その度に web で手順を確認していました。😅

ただ WSR-2533DHP2 の OpenWrt 化手順については結構需要があるはずなので、自分自身の備忘録も兼ねて今回画像を使って導入手順を作成しました。🥳

WSR-2533DHP2 の入手に関する補足 🥳

WSR-2533DHP2 は以下の 3 点で、多くの人にお勧めしやすいモデルになっています。😄

  • 導入が簡単という点で初心者フレンドリー 😍
    👉 ブラウザでの操作だけで OpenWrt がインストールできます。
  • 入手がしやすいという点で一般向き 😄
    👉 メルカリヤフオクで 2000 円程度です。
  • その上で、CPU がそこそこ高速で、Flash メモリ容量にも余裕があり、Wi-Fi5 に対応しているため、コスパが高い 😍
    👉 2022 年にラズパイの価格が高騰していた時、「ラズパイでルーター組むのは情弱。OpenWrt の方が絶対コスパが良いのに」と思っていました。

🔥 WSR-A2533DHP2 , WSR-2533DHP , WSR-2533DHP3 , WSR-2533DHPL , WSR-2533DHPL2 , WSR-2533DHPLS は名前は似ていますが、別機種です。
🔥 特にメルカリでは生成 AI で商品説明が書けるようになったので、商品説明に WSR-2533DHP2 と書かれていても実際は WSR-2533DHP2 でないことが多々あります。💩
🔥 必ず画像で商品型番を確認してください。

WSR-3200AX4S もこの記事の手順でインストールできます。

firmware は WSR-3200AX4S 用のものをダウンロードしてください。

ただし、WSR-2533DHP2 と比べて使用できる Flash メモリの容量が半分以下になること、入手価格が倍くらいになることを考えると、それほど魅力的ではありません。😵

1. WSR-2533DHP2 にログインできることを確認する。

http://192.168.11.1/ にアクセスして WSR-2533DHP2 のログイン画面を表示させます。

Login Page

👉 ログインパスワードは本体側面に記載されている 8 桁の英数字を使用します。

2. WSR-2533DHP2 用の firmware を取得する

OpenWrt Firmware Selector にアクセスして WSR-2533DHP2 用のファームウェアを取得します。

OpenWrt Firmware Selector

👉 モデル名は部分一致で検索してくれるので、検索欄に 2533 と入力するのが手っ取り早いです。

Buffalo WSR-2533DHP2 を選択したら、4 種類のイメージがダウンロードできるようになるので、FACTORY をクリックしてダウンロードします。

WSR-2533DHP2 firmwares

👉 2025 年 1 月時点では、ダウンロードされるファイルは openwrt-23.05.5-mediatek-mt7622-buffalo_wsr-2533dhp2-squashfs-factory.bin です。

3. firmware をインストールする

WSR-2533DHP2 の設定画面に戻り、[詳細設定]をクリックします。

設定画面

表示される詳細設定画面で、[管理] > [ファームウェア更新]を選択します。

ページ内の[ファイルの選択]をクリックし、先ほどダウンロードした WSR-2533DHP2 のファームウェアを選択します。

ファームウェア更新

ページ内の[更新実行]をクリックして、OpenWrt のファームウェアをインストールします。

WSR-2533DHP2_Buffalo_05e.png

あと約 180 秒、お待ちください。 というメッセージが表示されるので、更新が完了するまで待ちます。
👉 更新が完了すると自動的に再起動されます。

WSR-2533DHP2_Buffalo_06.png

4. OpenWrt にログインする

http://192.168.1.1/ にアクセスします。

パスワードは不要です。

OpenWrt Log-in

ログインすると以下のような画面が表示されます。

Overview

5. 日本語化

画面上部の System から Software を選択します。

System > Software

Filterjapanese と入力し、Update lists をクリックします。

Filter japanese

opkg update

opkg update コマンドが実行されて、以下のような画面が表示されるので、Dismiss をクリックして表示を消します。

opkg update succeeded!

以下のような画面が表示されるので、luci-i18n-base-ja の右側の Install をクリックします。
(👉 i18ninternationalization の略記です。)

opkg install luci-i18n-base-ja

以下のような画面が表示されるので、Install をクリックします。

Confirm Installation

以下のような画面が表示されるので、Dismiss をクリックして表示を消します。

installation succeeded!

画面上部の Log out からログアウトすると、それ以降は日本語化された画面が表示されます。

Log out

🔥🔥 アップグレードに関する注意事項 🔥🔥

大破ログに記載がありますが、Kernel 用パーティションの拡大が必要となるため、WSR-2533DHP2 では OpenWrt 23.05.x から OpenWrt 24.10.x にはそのままアップグレードできません。

設定のバックアップを取った上で、 factory-uboot.bin で強制的にファームウェアの上書きをすることになります。

🫡🫡 謝辞 🫡🫡

安価で入手しやすい WSR-2533DHP2 で OpenWrt を使えるようにしてくれた大破氏には本当に感謝しています。🙏

大破氏のブログを読むと、2020 年 3 月にはまだ WSR-2533DHP2 で OpenWrt は使えていません。😮
しかし、2021 年 3 月に WSR-2533DHP2 で OpenWrt が使えるようになっています。😍

以下は大破氏の WSR-2533DHP2 に関する作業や、大破氏の XGitHub へのリンクです。

0
1
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?