4
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ウイルス対策をしているLinuxなんだね!(ServerProtect導入)

Last updated at Posted at 2017-03-01

#はじめに
 Linuxサーバにウイルス対策ソフトを導入しなければならない悲しい人用
 TrendMicro社のServerProtect導入時に問題が発生しまくったので共有

#環境
 Red Hat Enterprise Linux 6
 Redhat6への導入を例に手順を記載します。
#事前準備

導入サーバで確認

yumでlibuuid-2.17.2-12.24.el6.x86_64にアップデートすると
telnetの表示がおかしくなるバグがあるので注意

# rpm -qa <パッケージ>
libc-2.12-1.7.el6.i686
zlib-1.2.3-25.el6.i686
compat-libstdc+±296-2.96-144.el6.i686
libuuid-2.17.2-6.el6.i686
nss-softokn-freebl-3.12.7-1.1.el6.i686
libgcc-4.4.4-13.el6.i686

カーネルフックモジュールについて

 TrendMicroサポートページよりサーバに対応したKHMを依頼する

 注意
 こちらからもダウンロードできますが、最新バージョンが必要な場合はサポートページから問い合わせないといけない
 最新版を導入しないとサーバが謎のハングアップした際に最新バージョンのカーネルフックモジュールではないのでサーバがハングアップしましたとか回答されちゃう

TrendMicroへ送る情報

    サーバ情報
    # cat /etc/redhat-release
    CPU情報
    # cat /proc/cpuinfo
    システム情報
    # uname -a
    カーネルのrpm情報
    # rpm -qi <カーネル>
    例:# rpm -qi kernel-smp-2.6.9-11.EL

#導入手順

ServerProtectのインストール

ServerProtectのインストールファイルが含まれるディレクトリで次のコマンドを入力します。
-s オプションをつけると導入規約みたいなものを読まなくて済む

# ./SProtectLinux-3.0.bin -s

ライセンスに同意

> Do you wish to connect this SPLX server to Trend Micro Control Manager?(y/n)
 n

アクティベーションコードを入力

Activation Code: xx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx

インストールを実行

> Please input your choice [Yes] :
yes

KHMのインストール

Server Protect 停止

# /etc/init.d/splx stop

/opt/TrendMicro/SProtectLinux/SPLX.moduleへKHMを配置

# cp -ip <WorkDir> splx_kernel_module-X.X.X.0014.rhel6_2.6.32-XXX.el6.x86_64.x86_64.tar.gz

解凍

# tar xzvf splx_kernel_module-X.X.X.0014.rhel6_2.6.32-XXX.el6.x86_64.x86_64.tar.gz

Server Protect 起動

# /etc/init.d/splx start

修正パッチのインストール

以下のパッチを導入してください。注意: 更新される可能性あり
splx-30-lx-en-sp1-patch7.tar.gzが新しく提供されていた。
私自身まだこちらの導入実績がないため何とも言えない。次の導入時に感想を追記します。

  • splx-30-lx-en-sp1-patch7.tar.gz
# tar zxvf splx_30_lx_en_sp1_patch7.tar.gz
# chmod u+x splx_30_lx_en_sp1_patch7.bin
# ./splx_30_lx_en_sp1_patch7.bin

Webコンソールへのアクセス

次のURLからServerProtectのWebコンソールにアクセスすることができます。
あとは良しなに設定してください。

  • http://<ホスト名>:14942/
  • https://<ホスト名>:14943/

WebコンソールからServerProtectにアクセスする場合、Linuxシステム上のポート番号「14942」および「14943」が使用可能であることを確認してください。

注意
初回のパターンファイルアップデートはTMCMより配信してください。
サーバからパターンファイルをダウンロードすると絶対ハングアップする仕様らしいです・・・

4
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?