LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

OpenFOAMを色々見ながらインストールした話

Posted at

参考にした方々

@yotakagi77
https://qiita.com/yotakagi77/items/c3ef017d9ecb981ce633

@matsubaradaisuke
https://qiita.com/matsubaradaisuke/items/d41e876883c187a6ab44

このお二方のを見ながらすれば大丈夫だと思います。

本記事の目的

私は色々あってtcshを利用しているのでtcshで書き換えた所や、
使用しているPCのスペックの問題で変更せざるを得なかった点について、
等々の備忘録です。
詳しい所はお二方のを参考にしてください。

スペック等の話

使用しているPCの問題で、GCCの4.8.5バージョンでストップ。
OpenFOAM-v2006は4.8.5以上を要求され、インストールできませんでした。
そうしたことから、OpenFOAM-v1906をインストールしました。

既存のcshrcで変更した所

// ... 略

# [WM_COMPILER_TYPE] - Compiler location:
# = system | ThirdParty
setenv WM_COMPILER_TYPE "ThirdParty"
// ... 略

# [WM_LABEL_SIZE] - Label size in bits:
# = 32 | 64
setenv WM_LABEL_SIZE "64"
// ... 略

# = SYSTEMOPENMPI | OPENMPI | SYSTEMMPI | MPI | MPICH | MPICH-GM |
#   HPMPI | CRAY-MPICH | FJMPI | QSMPI | SGIMPI | INTELMPI | USERMPI
# Also possible to use INTELMPI-xyz etc and define your own wmake rule
setenv WM_MPLIB "OPENMPI"

""の部分が変更したところです。
また、見落としていたのですが後ろの方に、

// ... 略
# [WM_ARCH_OPTION] - compiling with -m32 option on 64-bit system
# = 32 | 64
#   * on a 64-bit OS this can be 32 or 64
#   * on a 32-bit OS this option is ignored (always 32-bit)
#setenv WM_ARCH_OPTION 64

とあったので、コメントアウトを外せばyotakagi77氏のように、
configからいじらなくても cshrc の方は良かったかもしれません。

また、私の場合、GCCがこんな感じだったので、
Qtのバージョンを5.1.1に変更しました。
ですので、makeParaViewがこんな感じになりました。

./makeParaView -no-gl2 -qmake platforms/linux64Gcc/qt-5.1.1/bin -cmake platforms/linux64Gcc/cmake-3.6.0/bin

特にエラーも出ずに生成できたのですが、
ParaView Readerをビルドした際に./Allwclean' → './Allwmake
で、変数の設定がうまくいってないゾと怒られ、
ParaViewのコマンドが使えませんでした。

後日、sourceでcshrcを読み直すとParaViewが使えるようになりました。
何故?
まぁ次はgraphicの出力が出来ねぇんだよ!と怒られましたが…
画面出力する気が無かったので、それはそれでいいんですけど…。

色々不思議な目には遭いましたが、何とかなりましたネ!

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1