0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ブロックについて

Posted at

はじめに

※以下の内容には誤りが含まれる可能性があります

ブロックとは何か

ブロックとはイテレーターを実装したものである。イテレーターとはオブジェクトの要素や値を
1つずつ取り出して処理することです。

ブロックの使い方

3.times do
puts "Hello Ruby!"
end

3というリテラルは整数クラスのオブジェクト(正確にはFixnumクラスのオブジェクト)として扱われるので、timesメソッドの後のdo~endの間に書かれている文が3回実行される。

その他、do~endの代わりに{ ~ }を使ってもいい。

$ ruby sample.rb
Hello Ruby!
Hello Ruby!
Hello Ruby!

プログラムを実行すると、timesメソッドの働きにより、Hello Ruby!が3回表示される。

この段階では、timesメソッドによる繰り返し処理を行っただけで、ブロックの機能を全て使っているわけではない。
Integerオブジェクトの値が0以下の場合、timesメソッドによる繰り返しは実行されない。

まとめ

  • ブロックとはイテレーターを実装したもの。
  • ブロックの使い方
$ ruby sample.rb
Hello Ruby!
Hello Ruby!
Hello Ruby!
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?