#はじめに
こんにちは。あやなるです。
文学部卒のド文系ですが、まあまあ大きいIT企業でエンジニアの人事をしています。
今まで全くプログラミングをしたことがなかったのですが、エンジニアのみなさんが普段どんなことをやっているのか少しでも理解したく、自分でもちょっとだけいじってみることにしました。
せっかくなので、ほぼ自分用ではありますが、学んだことをQiitaにまとめていこうと思います。
超初心者目線でまとめているので、プログラミング知識ゼロの方々にとって参考になれば嬉しいです。
初心者の目線を知るという意味では、もしかしたらエンジニア先輩方の参考にもなる部分もあるかもしれません。
先輩方からもアドバイスもいただけたら、さらに嬉しいです
まずは「初心者にわかりやすいよ」とエンジニアに勧められたPythonにチャレンジすることにしました。
よろしくおねがいします
#Hello World!
まず初めの一歩としてよく聞くのは、"Hello World!"
print('Hello World!')
↑この入力で↓このように表示されます。
Hello World
#その前にMarkdownの使い方
そ、そ、そ、その前に!急に黒い枠でかっこよく表示してみたけど、それすら最初はどうやるのかわからなかった。ググりながらなんとかw
【参考】
- markdownとは?https://www.markdown.jp/what-is-markdown/
- 特殊記号の呼び方 https://hi-ho.jp/support/faq/ans/003575.php
【結果】
- バッククオート3つとpythonって入れて改行
- 表示したい部分を入力して改行
- バッククオート3つで改行
これで、表示したい部分に記載した内容が、↓このように表示されるそうです。汗
print('Hello World!')
ここまでできたところで、その他の学んだこともまとめていきますね。
#最初に学んだこと
####print()で表示ができる
print('文字列')
#表示したい「文字列」をprint('') の間に入れる。
#シャープの後ろはコメント扱いになり、実行されない
####文字列ではなく「数値」などの場合、''で囲わない。
print(5+10) #15と表示される
#5+10を数値として扱っている
print('5+10') #5+10と表示される
#5+10を文字列として扱っている
print(5*2) #10
#掛け算は「*」
print(5/2) #2.5
#割り算は「/」
print(19%5) #4
#割り算のあまりは「%」
#19÷5=3あまり4なので、4だけ表示される
#「あまり」なんていつ使うの?
%はいつ使うのかな?と思ってエンジニアに聞いてみた。
- 「もしもあまりがゼロならば」という設定をすると、奇数と偶数で条件を分けるときに使えるらしい。
- 生年月日を入力するフォームなどで、ユーザー(お客様、利用者)が入力した年を下2桁だけ表示したいとき、100で割ることで表示できるらしい。
なるほどー!!
これらはほんの一部の例にしかすぎないそうですが、ちょっとでもどうゆうときに使うのかがわかるとおもしろい。まだまだ使えるレベルにはならなくても、実際どうゆうふうに使うのかを想像しながら勉強していきたいなと思いました。
初回はここまで。コツコツ時間作って頑張っていきますので、応援よろしくおねがいしまーす。