0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【EC-CUBE4.3】プラグインを開発してみる

Last updated at Posted at 2025-04-21

動機

  • EC-CUBEをカスタマイズする方法はある程度理解できたつもり。
  • プラグインについて構造などまだよくわかっていない。
  • 既存のプラグインをいじる必要が有りそうなのでこれを機会に実際に触ってみる。

やりたいこと

  • まずは、簡単なプラグインをイチから自分で開発してみる
  • プラグイン内容
    • マイページ購入履歴から、直接受注問合せができるようにする

本記事でわかること

参考

手順

1. プラグインの雛形を生成

  • プラグイン名は、OrderInquiryPlugin とする。
bin/console eccube:plugin:generate
 name [EC-CUBE Sample Plugin]:
 > OrderInquiryPlugin

 code [Sample]:
 > OrderInquiry

 ver [1.0.0]:
 > # 空

2. プラグインをインストール

bin/console eccube:plugin:install --code OrderInquiry

3. プラグインを開発

  • 管理画面を確認すると、プラグイン一覧の「ユーザー独自プラグイン」に追加される。
    image.png
    これで準備OKです。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?