はじめに(Introduction)
For English explanation about "missing required dependencies 'numpy'" problem on Raspberry Pi 3 Model B, see "Procedure" item of this article.
Python3のPandasライブラリをインストールするには、
pip install pandas
あるいは
pip3 install pandas
を使用することが多いですが、
ラズベリーパイのPython3環境ではうまくいかないケースがあります。
一見インストールは問題なく完了するように見えますが、
pandasをインポートしたPythonプログラムを実行すると、
missing required dependencies 'numpy'
と「numpyが必要」との旨のエラーメッセージが表示されます。
しかし、numpyをpipでインストールしても、同様のメッセージが表示され、
pandas,numpyのインストール問題が生じます。
このエラーメッセージのラズベリーパイに関連する解決方法については、
英語・日本語ともに情報が無かったため、書いておきます。
再現環境
Raspberry Pi 3 Model B
OS:Raspbian GNU/Linux 9
Python3.5(OSプリインストール)
対処方法
pandasのインストール方法をpipからapt-getに変更します。
手順(procedure)
1.pipまたはpip3でpandas,numpy,それに依存するライブラリをインストールしてしまった場合はアンインストールする
(Uninstall pandas,numpy,liblaries with dependency on pandas and numpy)
pip uninstall pandas
pip uninstall numpy
pip uninstall [library depending on pandas numpy]
または(OR)
pip3 uninstall pandas
pip3 uninstall numpy
pip3 uninstall [library depending on pandas numpy]
2.apt-getを管理者権限で実行しpython-pandasをインストールする
(Install python-pandas via apt-get by root)
sudo apt-get install python-pandas
または(OR)
sudo apt-get install python3-pandas
3.pandas,numpyに依存するライブラリを適時インストールする
(Install liblaries with dependency on pandas and numpy)
補足
この手順を行うと、pandas,numpy以外のライブラリもインストールされるので注意が必要です(matplotlibなど)