概要
Windowsだけどbashを使いたい。PowerShellは(習得時間が確保できなくてまだ)使えない。
という自分はWindowsの開発者用機能であるUbuntu on windowsを使っているわけですが、
たまに変な部分で引っかかるので、それをこちらにまとめておこうかなと。
クリップボード使えない問題 : 18/09/15
- 目標:クリップボードを入出力の為に使いたい
- 動機:クリップボードを使うことで、ファイルなどを意識せず、データを直接ストリームに入れて処理できる。
- 解決策・copy
- こちらはわりと簡単かつ安全でSystemの実行ファイルをたたくだけです。
- /mnt/c/Windows/System32/clip.exe
- こちらにパイプでつなぐことで、出力をクリップボードに指定できます。
- ex)
$ echo hoge | clip
- 解決策・Paste:
- こちらは少し面倒
- 前述のSystem32フォルダにはpasteに該当するものが見つかりませんでした。
- そこでネットから拝借
-
https://www.c3scripts.com/tutorials/msdos/paste.html
-
-上記のページにあるpaste.zipを落としてきて、同じフォルダに入れちゃいましょう - System32フォルダにはnotepadも含めて一通りのexeがあるので、パス通しちゃうのがおすすめ
-
https://www.c3scripts.com/tutorials/msdos/paste.html
catコマンドで取り込んだデータが改行を残している問題 : 18/09/15
- 目標: catコマンドの動作を通常のubuntuと合わせたい
- 動機
- 普通にcat->awkなどを使うと、なぜか元ファイルの改行をそのまま残していたりする
- 他で使っていたコマンドがそのままだと通用しなかったりして面倒
- 解決策
-
tr '\r' ' '
をはさんでおくだけです - 歴史的な経緯としてWindowsでは主に
\n\r
が改行コードとして使われています。 - 結果として、普通の開業削除処理は意味を成しません
- Windowsのファイルやテキストまわりで問題が発生されたら
-