はじめに
Eclipse(Xampp)でも大抵の場合、htdocsにファイルを置いておけばローカルではたいてい動く。
ここまでは下記の記事でできた。
だが、仕事の都合上、htdocs以外の別の場所におかないといけなくなった。
そんなわけで、上の記事で保留した「別の場所に設定できない問題」というのを
解決せざるを得なくなった。
というわけであれこれ試行錯誤した結果をまとめたい。
1. ファイルを置きたい場所に移動させて、パスを取得する
まずは今までhtdocsで作ったファイル群を置きたい場所に移動させておく。
ここでは仮に「C:¥MyPHPTool¥」に移動させるとする。
2. Eclipseを開き、最初のワークスペースを決めるところで、上記のパスを入れる
元のhtdocsの場合、C:¥¥xampp¥htdocsとか、
Eclipse入れてたら C:¥¥Eclipse¥xmapp¥htdocs だけど、
置きたい場所の C:¥¥MyPHPTool を入れる。
(Macの場合は読み替えてください)
→あとでMacでもしてみて変更します(自分の勉強のため)
3. xamppのコントロールパネルのConfigからhttpd.confでもドキュメントルートを変更
DocumentRootで検索すると1箇所見つかり、
最初は
DocumentRoot "C:¥¥xampp¥htdocs"
というのがあり、ここを C:¥¥MyPHPTool に変える。
その下の方に (Directoryで検索するといいかも)
<Directory "C:¥¥xampp¥htdocs">
...
</Directory>
というのがあり、ここも C:¥¥MyPHPTool に変えて保存
XamppのApacheををStopしてStart(再起動)。
念の為Eclipseもクリーンして閉じて再度開く。
そしてWebアプリケーション実行で何らかのファイルを実行してみると、
成功します。
4. 参考
ここは逆にhtdocsに変更する感じだけど
逆に読み替えて成功しました。
ありがとうございました。