1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

SpringBootでlog4j2を利用した際に終了処理の出力でハマった話

Last updated at Posted at 2021-02-25

この記事の対象

Spring Boot 2.3.6
spring-boot-starter-log4j2 2.3.6

概要

SpringBootアプリケーションの終了処理(@PreDestroyアノテーション使用)で、ログ出力を行いたかったわけです。
終了処理後に特定のメッセージコードを含むログを出力し、それをAWS CloudWatch上のイベントトリガーにしたかったためです。

なぜハマったのか?

終了処理が呼び出される時点で、Loggerのインスタンスが非同期で自動開放されるようである。
このため終了処理でログが出力されるか否かは、自動終了処理に左右される。

解決方法

これを防止するためには、log4j2.xmlのConfigurationタグにshutdownHookパラメータ設定を追加し、自動開放しないようにする。

log4j2.xml抜粋
<Configuration shutdownHook="disable">

その上でアプリケーションの終了処理でLoggerの終了処理を追加する

SampleApp.java
import org.apache.logging.log4j.core.config.Configurator;
import org.apache.logging.log4j.LogManager;
import org.apache.logging.log4j.Logger;
...

@SpringBootApplication
public class SampleApp {
    public static Logger logger = LogManager.getLogger(this.getClass());
    ...

    @PreDestroy
    public void shutdownHook() {

        /**
         *  アプリケーション終了処理を記載
         **/

        logger.info("ここでログがだしたかったんだけど、出力されなかったんです");

        // Logger終了処理
        Configurator.shutdown((LoggerContext)LogManager.getContext());
    }

    public static void main(String[] args) {
        SpringApplication.run(SampleApp.class, args);
    }
}
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?