3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ChromeBookでかっこつける方法

Posted at

こんにちはAtsu1209です
いきなりですが私中学生で、学校からChromeBookが貸し出されています。
ChromeBookでハッキングっぽい画面ができないかなあと思っていいました。
そんなある日、CroshというChromeBookのターミナル的なの見つけたました
そこで今回はChromeBookでかっこつける方法を書いていきます。

Crosh

早速Croshを開きます
ctrl + alt + t で開けます。

Crosh画面↓

Welcome to crosh, the ChromeOS developer shell.

If you got here by mistake, don't panic!  Just close this tab and carry on.

Type 'help' for a list of commands.

If you want to customize the look/behavior, you can use the options page.
Load it by using the Ctrl-Shift-P keyboard shortcut.

crosh> 

なんか出てきました。
ここで、一回動作確認でping google.comと打ちます。
そうすると、1秒ごとにGoogle.comのゲートウェイの情報が出てきます。

pingについて(helpから 引用)↓

ping [-4] [-6] [-c count] [-i interval] [-n] [-s packetsize] [-W waittime] <destination>  
  Send ICMP ECHO_REQUEST packets to a network host.  If <destination> is "gw"
  then the next hop gateway for the default route is used.
  Default is to use IPv4 [-4] rather than IPv6 [-6] addresses.

Pingでも一応かっこつけれます。
でももっといいのが、
help_advancedtopです
help_advancedは、helpのもっと詳しい版みたいなものです。
Croshにあるすべてのコマンドを表示するので、下から一気に
バアアアって出てきます。これがいい感じ。
次に、top メモリー情報やCPU関係の情報を表示するコマンドですが、
なんか、かっこいいです。
この2つのコンビネーションで結構かっこつけれるんではないでしょうか

以上

ということで今回は "かっこつける" を題材にしたしょうもない記事でした
みなさんも良ければやってみてください。
では

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?