0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ESP32 + PlatformIO (備忘録)

Posted at

初めに

ここではESP32+VSC+PlatformIOで書き込んだりしたりする際の作業手順を記載します。
時々この作業を行うのですが「よく忘れてしまう」ことがあるので、この際記録しておこうというのが目的です。

バージョンなど

VSC
SnapCrab_Visual Studio Code_2025-2-7_16-41-51_No-00.png

PlatformIO
SnapCrab_NoName_2025-2-7_16-42-56_No-00.png

CP210 (USB-UARTブリッジ)

ドライバはここ

再書き込み手順

 1. VSCを立ち上げ、目的のプロジェクトを読み込んだら左ペインのPlatformIOのアイコンをクリック
 2. (必要であれば)Build → Upload → しばらくすると書き込み完了する
SnapCrab_NoName_2025-2-7_16-49-0_No-00.png
 3. 終わり!

気づき事項

  • すでに作ってあるプロジェクトをオープンするときは、あらかじめターゲットの電源をONしてwindowsに認識させておくこと。
    ONしていない場合、起動が中途半端になる。
  • 安定化電源装置のCCは適切な値にしておくこと。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?