LoginSignup
8
7

More than 5 years have passed since last update.

Windows Server 2016 TP3 での Docker (2) Azure上での環境構築

Last updated at Posted at 2015-08-25

はじめに

Windows Server 2016 TP3 で Docker が使える環境を構築してみます。基本的には TP3 上でコンテナの機能を有効にするのですが、現時点(2015/8/25)では3つの方法が公開されています。

設定済みの環境を利用する場合

  • Microsoft Azure で、設定済みの Windows Server 2016 TP3 仮想マシンを作成する

自分で環境を構築する場合

  • Hyper-V上の VM として構築
    Hyper-V ホスト上で MS が提供しているスクリプトを実行することにより、Docker ホストとして設定されたVMを作成できる。
  • 物理・仮想マシン上で、コンテナを有効化する
    Windows Server 2016 TP3 をインストールして、その上で MS が提供しているスクリプトを実行して、Docker ホストとして設定する。

今回は一番簡単な Microsoft Azure を活用する方法を試しました。

手順

Azure 上で VM を作るのですが、「Windows Server Container Preview Windows Server 2016 Technical Preview 3 Core Installation」というVMイメージが用意されているのでそれを選択します。
Azure01.png

他に特別な設定は不要で、あとは通常通り VM を作成していきます。
Azure02.png

VM の作成後、RDP に乗り込んでみるとこのような画面になってます。ServerCore としてインストールされているようで、コマンドプロンプトしか表示されていません。
Azure03.png

docker version を実行してみます。まだ正式リリースされてない 1.9 が動作しています。
Azure04.png

docker info を実行してみます。Docker Engine としては、特に Storage Driver と Execution Driver が Windows 固有の部分になりそうです。

  • Storage Driver はイメージのファイルシステムを扱うモジュールで、Linux では devicemapper や aufs などになります。
  • Execution Driver はコンテナを作成・管理するモジュールで、Linux だと native-0.2 などとなります。 Azure05.png

docker images でイメージを表示させてみます。デフォルトで、ローカルに Windows のイメージがあります。
Azure06.png

最後にタスクマネージャで Docker Engine(Docker デーモン)を確認しておきます。"docker daemon" で起動されており、たしかにデーモンとして動作しています。
Azure07.png

では、次回は実際に Windows 上でコンテナの起動や作成をしてみます。

参考サイト

8
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
7