はじめに
ちょっとrailsが触りたくなったのでrubyのバージョンを最新にしようと思いました。
何個か方法はあるようですが、今回は rbenv と brew でちょっとやっていきますね(・ω・)
ちなみに、僕のMacはこんな感じ。
- OS X Yosemite 10.10.5
- ruby 2.0.0p481 (2014-05-08 revision 45883) [universal.x86_64-darwin14]
brewをinstall
入っていない方はインストールしましょう。
参考: https://brew.sh/index_ja
$ /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"
$ brew -v
Homebrew 2.1.11
rbenvをインストール
$ brew update
$ brew install rbenv ruby-build
# Error: rbenv 1.0.0 is already installed
# To upgrade to 1.1.1, run `brew upgrade rbenv`
# Error: ruby-build 20160330 is already installed
# To upgrade to 20170726, run `brew upgrade ruby-build`
$ rbenv --version
rbenv 1.0.0
すでに僕のMacには入っていました。
rbenvのグレードを上げることができる模様。
$ brew upgrade rbenv
$ rbenv --version
rbenv 1.1.1
リストからバージョン探します。
$ rbenv install --list | grep 2.4.1
2.4.1
rbx-2.4.1
インストールして設定します。
$ rbenv install 2.4.1
$ rbenv global 2.4.1
$ gem install railties && rbenv rehash
ちなみに、インストールしたやつを見たいときはこちら。
$ rbenv versions
system
2.1.0
2.4.1 (set by /Users/arashidatakashi/.rbenv/version)
brewでいってみよう
一応これでもいけるみたいです。
rbenvの方が扱いやすいのでそちらでいいと思いますが(;´Д`)
$ brew update
$ brew install ruby
# 退避
$ sudo mv /usr/bin/ruby /usr/bin/ruby2.0.0
# シンボリックリンクを作る
$ sudo ln -s /usr/local/bin/ruby /usr/bin/ruby
$ ruby -v
ruby 2.4.1p111 (2017-03-22 revision 58053) [x86_64-darwin14]
終わりに
エラー出るかなと思ったけど何もなかったです。
(もうインストールしてるってエラーは出ましたすみません)
結構簡単にできました\(^o^)/