1. はじめに
UnityのImageを使ってスタミナゲージみたいなものを作ろうとしたところ、
ImageのInspectorからFillの項目が見つからず表示させるのに苦戦していたのでどう出したかを備忘録として残そうと思います。


2. 結論
色々いじってみた結果、Source Imageを設定しないとImage Typeの変更はできない仕様らしいです...
冷静に考えてみれば画像がなければ画像の種類の変更もできないと考えたら、Source ImageがないとImageTypeも変更できないのは妥当かな、という感じです。
こんなくだらない見落としで小1時間かかってしまったためもし同じことで迷ってる方がいればこの記事が参考になれば幸いです。
一緒に自分が作ったスタミナバーのコードど挙動も貼っておくのでもし参考になれば幸いです。ただ、Photonを使用しているためオフラインゲームを開発しているのであればそちらは無視していただいて大丈夫です。
