date-fnsなど流行なライブラリを使えば、yyyy-MM-dd日付文字列を簡単に取得できるが、たまに外部依存をしたくない場合もある。
実装例
new Date('2025-04-02 07:00:00').toLocaleDateString("ja-JP", {
year: "numeric",
month: "2-digit",
day: "2-digit"
}).replaceAll('/', '-')
// 出力 2025-04-02
間違いそうな実装例
new Date('2025-04-02 07:00:00').toISOString().split('T')[0]
// 出力 2025-04-01
最短(わかりにくい)実装例
new Date('2025-04-02 07:00:00').toLocaleDateString('sv-SE')
// 出力 2025-04-02
sv-SE
はスウェーデンの国コードで、それの日付フォーマットはyyyy-MM-dd
である。