3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【Excel】F1のヘルプを閉じる=Ctrl+Space → C

Last updated at Posted at 2021-06-28

概要

ExcelでF1を押すと開くヘルプのウィンドウを、キーボード操作で最速で閉じる方法を紹介する。
(Excel2016で動作確認)

効果

F2半角/全角を押そうとして、F1を押してしまった時のイライラを解消する。

これ。
image.png

対策:Ctrl+Space → C

まず、Ctrl+Spaceの同時押しで、メニューを表示する。
image.png

続いて、閉じるのC(Close)を押すと、ヘルプが閉じる。
Ctrl+SpaceEnter でもいける。

注意点

ヘルプのウィンドウがアクティブになっていないと、Ctrl+Spaceが列選択になってしまう。
image.png

その場合は、不本意ながらもう一度F1を押して、ヘルプのウィンドウをアクティブにしたうえで、再度Ctrl+SpaceC

参考:他の対策

F1キーに別のマクロを割り当てる

https://www.mathkuro.com/windows/best-practice-for-disable-excel-f1/
https://excel-kaikei.com/kowaza004/
サクラエディタで同じようなことをしている。

専用ソフトをインストールする

https://windows10-help.com/1338/
その名も「F1ブレイカー」。社用PCの場合は、インストール可否を要確認。

物理的に破壊する

https://excel-kaikei.com/kowaza004/#toc6
社用PCの場合は、破壊可否を要確認。

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?