この記事について#
自分の備忘録として、Oracle全般についての自分の考えや調べたことを記載していきます。
ほぼリンク集として使用。
経験が浅いので、間違っていることもあると思いますがご容赦ください。
sqlplus内でLinuxコマンドを実行するには
! をつけることで、Linuxコマンドを実行できる。
もちろんSQLファイル内に書くことも可能。
例
SQLplus実行
SQL>! ls
lsコマンドが実行される
&&の意味#
引数の入力の省略を意味する。
test.sql
select '&1' from dual;
select '&1' from dual;
だと2回引数を聞かれるが、
test.sql
select '&&1' from dual;
select '&&1' from dual;
だと1回で済む。